こんばんは(^^)
今日も暑かったですねー(ーー;)
長崎バイオパークに行かれたのですか?
水際の生き物コーナーは第三者からすれば涼しげに見えますよ〜w
このカバはミニカバですか?
休日は恐ろしい人混みだったのではないでしょうか?
長い間動物園には行って居ませんが…個人的にはレッサーパンダが1番好きですw
害敵はコロニーが弱ると何故か一早く分かるようですね〜
蟻もスムシもウイルスも嫌いですw
2023/7/30 22:01
Michaelさん こんばんは
カバさんは水中だから涼しいかもしれませんね。このカバは飼育員の説明では体重約2tの巨大なものでした。休日ですが、園のお客さんは多くも少なくもない感じでした。
投稿されていたウイルス検査の件ですが、フソ(腐蛆)病であれば巣箱・蜂・器具全て焼却処分の義務があり、都道府県の公報で発生を公示されます。ニホンミツバチでフソ病発生は聞いたことがありません。
コメントありがとうございます。
2023/7/30 22:50
葉隠さん
これは普通のカバなんですね(-。-;
カバって赤い汗をかくそうですよ〜
確かにアメフソは西洋ミツバチでは最近も出て居ましたね。
確かヨーロッパフソはまだ発症した事が無いと聞いて居ます。
今回はRNAウイルスのひとつでは無いかと思われたのですが…
感染拡大するようなら多頭飼育、付近も過密飼育地帯という事もあり、箱の処分も考えなければならないと思っておりました^^;
ただ他の群には子捨ての症状は見られない為、そこまでは必要なさそうに思います。
何故そこまでして処分しようと思ったかと…実は少し前他府県でRNAウイルスの発症から地域のニホンミツバチが消滅したと聞いて居たからです。
判断が早ければ被害が拡大する事も最低限で済まされると思います。
2023/7/31 00:03
おはようございます。
カバさん気持ちよさそうですね。
私は暑いのが嫌で 水遊びをしながらお金がいただける仕事を2年前までしていました。
今年の夏は死にそうです。
2023/7/31 08:32
cmdiverさん おはようございます
今年も暑いですね~!! ご自愛ください。
”水遊びをしながらお金” … いいですね~ 当方は水商売のお店で水遊びをしてお金を使っています。(^^;)
2023/7/31 09:20
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。