投稿日:2018/10/23 16:20
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
カッツアイさん、
この木の名前を聞きましたところ、シャワーと、言う名前でした、花の色が 黄色と赤で、満開の時の花の咲き方が、上からシャワーのように、たくさんの花が咲くらしいです〜〜、
蜜が出れば グッドですね〜‼️
2018/10/24 04:46
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
こんばんは、ピンクの花ですね、気の名称はわかりませんか?
2018/10/23 20:17
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
お早うございます、シャワーですか、街路樹で人気みたいですね、蜜蜂との関連をググリましたが、解りませんでした。
きっと西洋ミツバチですので訪花していると思います、
京都の話ですが、申し込みが25日明日からの予定との事です。
2018/10/24 06:58
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...