ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2023/8/9 13:54, 閲覧 239
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
スズムシ、飼いたくなりました(^ω^)この羽音で早く秋を感じたいでしょうね!
2023/8/9 14:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/9 14:18
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
四季ハッチさん、こんにちは!!
立秋を過ぎセミの鳴き声聞こえない台風最中にあっては本当に秋を感じ涼しい雰囲気を醸し出しています(^^)/
2023/8/9 14:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おてんとうさん、こんにちは!
小学生の頃に飼育して以来のスズムシで、懐かしさから購入しました(^^)/
購入した時は↑こんな感じでした。
この段階から1ヶ月足らずで成虫になるなんて、そんなに早かったかなぁと感じています。
おてんとうさんのスズムシ、卵孵化はいつくらいでしたでしょうか?
2023/8/9 16:25
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
ハッチ@宮崎さん、僕も飼うとしたら小学生以来です(´∀`)スズムシは自然界(庭先等でも)増やすのは難しいんですかね\(//∇//)\?
2023/8/9 16:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
四季ハッチさん、こんにちは(^^)/
その昔にスズムシ飼っていた頃は、野外ではマツムシ鳴き声ありましたがスズムシはなかった様に記憶しており
野生下では生きながらえないのだろうと考えていました。
耳を澄ましてよく聴いてみるといるみたいです。
身近で聞くにはやはり飼育ですね!!
2023/8/9 17:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/9 17:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/9 19:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/9 21:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
脱皮したあとの殻は・・・
成虫自ら食べるので無くなってしまうのですねf(^_^)
2023/8/9 21:18
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/9 22:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/10 06:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
今朝は複数♂が鳴いています
おとなしそうに見えるスズムシですが、結構縄張り主張するようです。
2023/8/10 07:55
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎様 今日は。
御地の台風、気がかりでしたが、ご無事に通過でしたか。
鈴虫、いいですね。昔飼っていましたが、貴日誌拝読してまた飼いたくなりました。
2023/8/10 11:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
南麓の風と共にさん、こんにちは!
何とか被害なく台風6号通り過ぎてくれた感じでほっとしています。
蜜蜂は、餌不足のためか花粉搬入が盛んになっています。
アシナガバチ狙いのヒメスズメバチが蜜蜂巣箱にやって来てました(@_@;)
やはり餌不足が深刻なのでしょう(*_*)
スズムシ飼育再開なさってください(^^)/
2023/8/10 13:31
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん 国富のハウスがニュースで出ていましたが、以前の日誌に出た方の、ビニールハウスじゃないかなと見ましたが…?。 (;^_^A
夕べの線状降水帯の中、トタン屋根の五月蠅さは、ドラムタオや響の皆さんが、連打x2の時に、そのど真ん中で寝ているみたいでした…。
寝不足で店番すると、目が廻ってきますね…。(◎_◎;)
串間も、何処も被害は無かったですか…?。
2023/8/10 13:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、こんにちは!!
昨日が母の命日で初盆来客に備えて国富実家に滞在しています。
ちょうど昨年台風被害遭われたその方の叔父さんがお見えになりましたが、今回は大丈夫だったようで安堵しました。
日本みつばち群は西洋ミツバチ盗蜂でやられその場所では1巣箱だけになったと聞きました。
串間自宅には明後日戻ります(^^;
2023/8/10 14:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/14 07:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
競い会ってよく鳴いてます(^-^)/
2023/8/14 13:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おてんとうさん、こんにちは!!
実家隣の駐車場、ノブドウが蔓延っているのですがそこでスズムシ鳴いていました。
2023/8/14 16:46
スズムシの初鳴き、早いですね、我が家は20日前後かな?
飼い始めて3年目となりますが今年も大量に孵化して数軒差し上げましたが、まだ残りが多いので餌が大変です 誰か欲しい方差し上げますよ、ドッサリと^_^
2023/8/9 16:19
ハッチ@宮崎さん 孵化は6/15前後でした、孵化した数が多いので庭や蜂場に逃しましたが大きくはならなかった様です、鳴く様になって庭に逃しても数日鳴きますが、いなくなる様です、自然界で生きるのは大変たんですね(*_*)
ケースの中の数を減らさないと大きくならないですね、ヤバい
2023/8/9 17:14
ハッチ@宮崎さん 我が家も昨夜から鳴き始めました、飼育箱が五つにスズムシを何度も減らしてもまだ過密状態なので、今日も庭先何ヶ所にも放しました、夜中に寝れないほど鳴くかもです(笑)
でも、なかなか自然では鳴いてくれるのは少ないですね。
2023/8/14 14:14
今晩わ❣️
秋を感じさせてくれる鈴虫の鳴き声は最高ですね。
それより大きな被害も予想される台風ですが、何事も無く無事過ぎ去ってくれることを願っています。
十分お気を付け下さい。
2023/8/9 18:08
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...