投稿日:2018/10/25 16:36
ワイルドビーさんに指導受けて 自己検査した八月はつかには 十数匹いずれも白だったし、 七月ふつかから メントールを天箱に容れてあったし、 まさか アカリンダニに取り付かれようとは 思わなかったのが、 十月十六日に 片方Kウィングで徘徊するもの一匹居て そのそばには下痢便があった!
すぐ 徘徊蜂捕まえるべく トラップ仕掛けて、 二十二日に視ると 成虫二匹と幼虫六匹が死んでいて ペットボトルの底には下痢便あり、 間違いない 多くにアカリンダニ取りついている。
底板ずらして内見すると、 あーひどい! 先々週から先週に掛けて 蜂の減り方多く、 涼しくなって固まっているせいにしては おかしい。 先週から今週にかけて もっともっと減って 巣脾が広く見え出した。
メントール容れてあるのに効かなかった 何で!? 一体どうすりゃ予防できるのか、 全く分け分らなくなってきた。
この写真は 先月二十六日、 群れの底が 四段目から五段目にかかり ごく順調。
この写真は 先週十七日、 群れの底が 三段目から四段目にかかる ということは一段分減った。
この写真は 今週二十四日、 ついに巣脾の底が見えてきた 万事休す。
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
忠助
広島県山...