投稿日:2023/8/20 14:38
tototo
鳥取県
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
tototo
鳥取県
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
tototo
鳥取県
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
sutera
鳥取県
日本蜜蜂の飼育して4年目 退職後の趣味で始め 今は、のめり込んでいます。
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置10年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群...
tototo
鳥取県
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
tototo
鳥取県
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
tototo
鳥取県
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
tototoさん おはようございます、お父様の98歳素晴らしいですね\(^o^)/
日本男子の平均が80歳チョイとなので凄いです、清爺75歳も先ずは80歳を目指して参ります(';')
老いは足から?とカミさんに促されて1日1万歩の散策を心掛けているこの頃です。
tototoさんもお父様譲りの《NiceDay》が奏功して 100歳の目標設定で《蜂さん》と共生し、地球と人類の進化向上を目指しましょう!(^^)!
小生は《大事に使えば人類の寿命は120歳》とどこかで見た記憶が消えません!(^^)! しかし成人してからの不摂生が祟り《腰痛症》から抜け出す事が出来ません(';') コロナ禍の直前の散歩中に或る整体院の前でカミさんが勧誘されて話込んでいました。小生は腰痛に関して殆どの治療を体験して来たので傍らで聞いて、小生がno.1と信じる治療法に近いものでした。何かのご縁か?と半年計画の治療に入る・・・結果3年まで延長して通院・・・完治せず(-.-)
ところが、ここ数カ月の有るDIY療法で50年も悩み続けた《腰痛症》が雲散霧消し発症前の腰の状態に戻ってしまったのです\(^o^)/
腰痛持ちの方以外には迷惑かな?と思いますがお伝えしたく成り押し売りをさせて貰いました。ご容赦!ご容赦!m(__)m
4,5年前からの蔵書の整理中に下記の本を見つけました。買って読んだが一切中身の記憶は有りませんでした。no.1と信じた治療法とはかけ離れていたからだったのか? KADOKAWA発行 定価:本体533円+税
実はこのカラー版は2冊目を買ったものです、以前のものはモノクロでした。推敲されての再発行?と思いgetしたが文章の変更は一切有りませんでした。
全頁188pで簡単に読み終わりました!(^^)!
no.1治療法の亜流と3年も懸けて、若い整体師とTRYしたが✖だった事、更に年の所為?時間的にゆとりが出来た所為?坂戸孝志さんはnetの動画等での記憶もあったので、今回は出来るだけ忠実に読み取り、治療法を忠実に実行する事に心掛けました。
簡単な15分程のストレッチを毎日1回だけ良くなるまで、続けなさいが趣旨でした。(1日2回以上は絶対駄目ですよ!)
数週間で嘘のように痛みが薄れた。その間にも何度も読み直し指導に忠実か?を何度も自問自答。ほぼこれで良いか!という遣り方を朝晩の布団の上で毎日実践しております。
小生には柔整師を生業の従弟が居ります。長野市で開業して冬季オリンピックの際には正規試験?を受け選手の公式トレーナーにも従事した。これまでも痛みの酷いときや大ムチ打ちの時などは電話でのアドバイス、墓参での帰り等に寄っては治療を受けて来た。信頼のできる親子2代目の柔整師です。
1冊を先週、彼に送って坂戸式の治療法に関しての評価を依頼した。レセプトの作業がやっと終わったので、読んでみるとのLINEがはいった。
※たまたま小生の腰痛には良かったのか?医学的に無理のないものか?個人開業なので答えが出るまで時間が掛かると思いますが、機会が有ればご案内したいと思います。
最後に質問を一つ良いですか? 宍道湖は鳥取県と島根県に跨っていますよね? 以前、宍道湖のユスリカが全滅し、それを主食にしていたワカサギも全滅したと聞きました。回復が遅々としているとの事ですがその後の状況をご存じでしたら教えて下さい。《ネオニコ》が原因とも?
2023/11/11 10:23