投稿日:2017/6/25 09:44
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
kou(^.^)b 様 ありがとうございます。
次に足すときは 今以上に大変になりそうです。
2017/6/25 19:40
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
kou(^.^)b 様
ビデオで 様子を取ったのですが カットして編集するために
ムービーメーカーに入れ 日誌に載せようとしたら 大きすぎ
今度は別ソフトで 小さくして これから 載せようかと・・
皆様は一体スマホなどで どうやって編集されているのか 勉強です。
2017/6/25 20:13
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ありがとうございます
大きすぎて アップできないので まだ 格闘中です
2017/6/25 21:29
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
YouTubeから持ってくるなら 大きさは関係なく時間だけが関係するのかも??
そうだった気が・
ありがとうで~~す
2017/6/26 07:17
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
お見事!! 画面の移動は 三脚でなく手ですか? 手振れないですね。
ありがとうございます
2017/6/26 21:33
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
三脚のビデオでも スイッチ入れたり切ったりの時ぶれますよ。
お上手です。 師匠
2017/7/2 10:49
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
チビ達も綺麗に巣脾を覆って落ち着いているようですね。
継箱の作業お疲れ様でした。‥‥・ Kou (^.^)b ‥‥・
2017/6/25 14:38
嬉しい悲鳴で、なによりですね。(微笑)
あなたの、そして、チビ達の御健闘をお祈りしますねっ!
・・・・・・Kou 〇(^.^)o ファイトッ!・・・・
2017/6/25 19:52
自分は編集せずにすむように、あらかじめ構想やアングルを決めて撮影します。
ただの、めんどくさがり屋だけなんですがねっ…(笑)
大事な動画はコンパクトカメラやスマホは使わず、もう数年前に買ったDVDカメラを使っています。大事でないのはCPカメラ、スマホですけどねっ・・・(;^_^A
余談でしたねっ! 勉強も頑張って下さいませ。(微笑)
・・・・・・Kou 〇(^.^)o ファイトッ!・・・・
2017/6/25 20:55
・・・・・・Kou 〇(^.^)o 頑張り過ぎないようにガンバってよね。!(笑)・・・・
って、いうよりムービーメーカーで編集出来ているのならYouTubeにUPロードしたらっ!?
って、ファイルの拡張子が違うからダメなんだっけっ!??
別のソフトならファイル変換が出来ないのかなっ!? はてっ??!!。
2017/6/25 21:38
うんっ! ファイルのバイト数が多くても最近は大丈夫ですね。
自分なんか先日、30数分のファイルをUPしました。
でも、15分足らずで処理完了でした。画像サイズも大きめで撮ってもUP出来るから後で観ても、とても綺麗だったよっ!
・・・・・・d(^.^)o ・・・・・・
2017/6/26 18:49
これは、たった4分強ですが、先日のは30数分でしたよっ!
2017/6/26 18:56
手ですっ! がっ!! 巣門のアップはDVDカメラの底側先端を巣門のスラローム部分の底板に引っかけて撮ってるから、ほとんどブレないでしょ!? (笑)
遅ればせながらの返信っ・・・でした! 苦笑
2017/7/2 09:47
kou(^.^)b
山口県岩...
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式待受箱から、...
kou(^.^)b
山口県岩...
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式待受箱から、...
kou(^.^)b
山口県岩...
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式待受箱から、...
kou(^.^)b
山口県岩...
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式待受箱から、...
kou(^.^)b
山口県岩...
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式待受箱から、...
kou(^.^)b
山口県岩...
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式待受箱から、...
kou(^.^)b
山口県岩...
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式待受箱から、...