投稿日:2023/9/6 11:32, 閲覧 466
巣版の伸びが余り良くなかったNo.2群ですが、2段一杯に成りましたので、3段のつもりで行きましたが、4段継箱にして6段飼育に致しました。来年の6月までは完全放置ですね。
高くしたので、屋根も軽いのに交換しましたね。5月10日自然入居群ですね。119日目ですね。空調服を着てメッシュの防護服を着ていますね。此のメッシュの防護服は最高ですね。
継箱前ですね。中を見るまでは3段継箱のつもりでしたが、2段一杯になって居ますので、4段継箱をしました。5月10日自然入居群ですね。119日目ですね。
2段に一杯にもう少しでなりますね。
No.2継箱完了しました。屋根は奥の待ち受け巣箱と交換しましたね。5月10日自然入居群ですね。119日目ですね。
今継いだ分の巣落ち防止棒が見えていますね。
No.1 5月10日自然入居群ですね。119日目ですね。
屋根裏には守宮が2匹居ますね。
中は4段目に掛かって来てますね。
大分山荘:No.1冬越し群ですね6日今朝7時8分ですね。ヌルデの花が咲きだしましたね。蜂がみんな帰ってくる、夜の間に貯まりますね。昨日から急にフローハイブに蜜が貯まりだしましたね。6段の重箱にフローハイブを載せていますね。ヌルデの単花蜜ですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん こんにちは 同じ6段でもNo.1冬越し群だけが貯まつていますね。フローハイブは蜂数が有るのが貯まりますね。巣門からの出入りとか、わずかしか違わないですが、貯蜜には違いが出ますね。カラスザンショウの単花蜜ほどは貯まらないと思いますね。コメント有難う御座いました。
2023/9/6 19:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は全部4段継箱して、来年の6月までは完全放置ですね。月一の目視確認だけですね。標高550mの蜂置き場は道が無くなったので、3年以上の放置になりますね。フローハイブの単花蜜は美味しいですね。毎年1升(2,400ℊ)を自分の為にキープしていますけど、無くならないので、途中で人に差し上げますね。島根県は線状降水帯が発生したとニュースで放送が有ってましたが、大丈夫でしたか?コメント有難う御座いました。
2023/9/6 20:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 線状降水帯は恐ろしいですからね。如何も無くて良かったですね。2段ずつが良いのかも知れないですが、2段なら軽いので、軽い時に4段継箱して、6段飼育にしていますね。たまに10群に1群くらいは伸びすぎるのが有るので、今年群は採蜜はしないのですが、そういう群だけは採蜜しますね。それが標高550mの蜂置き場に4段の待ち受け巣箱に入居した群がそろそろ6段になって居ると思いますが、道路が7箇所くらい崩れているので、車はもちろんの事、歩いてもいけないですね。満杯になり逃居して、スムシが掃除しての繰り返しになると思われますね。コメント有難う御座いました。
2023/9/6 20:45
onigawaraさん こんばんは。
いきなり4段の継箱ですか!。ちびっ娘達も部屋が広くなってビックリ・・・、いや、喜ぶでしょうね~。
フローハイブでヌルデ単花蜜は美味しそうですね~(^-^ )。
2023/9/6 19:29
onigawaraさん こんばんは。
普段は2段継箱ですが、onigawaraさんのやり方を見習って、継箱のやり方を検討しますね~。
フローハイブや巣枠式は、もう少し余裕ができたら取り組みたいと思います。
線状降水帯で結構降りましたが大丈夫です。隠岐の島や鳥取県がちょっと心配ですね。こちらこそ、コメントをありがとうございます(^^*)。
2023/9/6 20:35
こんにちは
6段にフローハイブを載せて蜜が貯まっていますか。ヌルデの単花蜜が採れるのですね、楽しみですね。
2023/9/6 17:54
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...