オオスズメだと思うけど 今襲われてる 怖いね

  • ジョン

    岐阜県

    2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...

  • 投稿日:2023/9/29 13:15

    スズメバチが来るようになったら 蜂ちゃんたちが 全然入り口にいない 底板の掃除をしても 蜂の死骸はないから 中には入っていないと思うけど


    飛んでいる子をぺったんこで捕まえた 生きのいい子は 今にも食いちぎって飛んでいきそう

    怖いわ 私でも見てたら怖いもの あんな大きな子が入口からのぞいたらどんなに怖いことか

    動画載せたいけど カメラで撮った動画は拡張子がMOVで これを呼び込もうとすると なんかできないみたいなので・・・・また今度挑戦

    コメント

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 本当に怖いですよね~

    私もビビりながら対策してます

    2023/9/29 16:22

  • ジョン

    岐阜県

    2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...

  • ひろぼーさん こんばんは

    あの顔の恐ろしいこと お尻が下がりますね

    ありがとうございます

    2023/9/29 18:09

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    オオスズメだと思うけど 今襲われてる 怖いね