投稿日:2018/11/5 11:57
8月下旬に採蜜した巣枠式巣箱、久々に内検しました。9月に何度か内検した時には出入りが有り「部分採蜜したところも伸びてくるだろう」と呑気に構えてました。最近、花粉の搬入が無いため女王蜂に異変があったと思い込み諦めていました。見てみると王台の蓋が開いてました。果たして嬢王蜂は居るのか分かりません。よーく見てみると、たまに花粉の運び込みもあります。2段を1段に減らしてしばらく様子見です。
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
2023フローハイブ日誌 〜旅館裏山群今季初めて〜
2023フローハイブ日誌 〜果樹園No.1群今季初めて〜
フローハイブ採蜜日誌〜旅館裏山群FH今季3回目〜
フローハイブ採蜜日誌〜ミカン山群FH 今季2回目〜
早すぎるススメ蜂の集団攻撃