投稿日:2023/10/9 08:38
昨日の朝、また来たオオスズメバチから逃れて籠城をしていた日本みつばちが今朝は雨が降っているのに、顔を見せている。
この時刻(朝)はみつばちQ&Aを閲覧する人が多いのかスマホからだたいつもUPできない。
落ち着いたら動画をUPする。
とにかく、群は落ち着きを取り戻したようだ。
雨にも関わらず外勤蜂がパラパラ。
今朝になって2匹来たようだ。 まだ動いているので数時間前に来たと思う。
クヌギにはオオスズメバチが来なくなった。
モットも樹液が出ていたところに土を被せてしまったの、来ない?
雨が降るとカタツムリが元気になるんだろうね! 知らんけど( ^^) _U~~
もうしばらくオオスズメバチを忘れる訳にはいかない。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。