投稿日:2023/10/23 19:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
オオスズメバチの襲撃受けていますね、ネットの二重を見るとオオスズメバチ入りませんよ、入る○カがいるのですね。(^^ゞ
我が家もオオスズメバチ土曜日に5匹の捕獲だったので終わりかもしれません。(^^ゞ
2023/10/23 21:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
ネットを二重にしていても無理矢理侵入する者も居るようですね。その代わりモタモタしているうちに熱殺攻撃を受けているのだと思います。
反撃するだけの勢力の有る群は安心出来ますね。
そちらは大スズメ蜂の襲来は終わりのようですか?それは良いですね。
コメント有難うございました。
2023/10/24 09:15