投稿日:2023/10/23 20:30
いっせい
大分県
速見郡日出町 2021年、縁側床下に自然巣、春の分蜂を待つも冬を越せずに消滅: 2022年、初めて待ち箱設置、1群入居するも逃亡: 2023年5月、1群入居: ...
ひろぼーさん 早速のご返答ありがとうございます。
そうですね、傾斜を付ければ良いのでしょうが、今5段なので台を触るのはちょっと不安です。
Q&Aに「4面巣門で冬越し」の質問してます。ひろぼーさん何か対策あったらQ&Aにも回答お願いします。
2023/10/23 21:17
いっせい
大分県
速見郡日出町 2021年、縁側床下に自然巣、春の分蜂を待つも冬を越せずに消滅: 2022年、初めて待ち箱設置、1群入居するも逃亡: 2023年5月、1群入居: ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...