今晩わ❣
私も買っても良いかな?と思っている商品ですが、不満点は何でしょうか?
ワンクラス上とは?切断口径の大きいもの?ハイパワー?
2023/10/26 22:20
こんばんは
これは良いですね。何ミリまで切れますか?
私もワンランク上が良かったのが気になります。(^^ゞ
2023/10/26 22:51
cmdiverさん こんばんは。
私の幼馴染の植木屋の勝っちゃんが使ってます。もう少し、刃が長かったかも。。。
職業病で、枝を切り過ぎて、腱鞘炎になり、手術もしたので、それからは、電動の枝切りバサミは必需品だと言ってました。
ただ、半端無く切れるので、油断して怪我をした人も居るそうです。私は未だ、キウィも含めて、剪定した事が無いので、その内、デビューしたら買いたいと思ってます。◠‿◠。♥
2023/10/27 01:51
cmdiverさん おはようございます。
みかんや、梅を栽培して友人に教えてあげたいです。(^.^)/~~~
剪定する機会が多いので、ばね指や腱鞘炎になりやすいですね。
2023/10/27 05:41
cmdiverさん おはようございます。買われましたか。私はハサミで指と接触することが時々あるので電動ハサミは恐ろしいと思っていました。ある機械展示会でハサミの刃と指が接触すると切れなくなる安全装置付を怖々試しましたが値段が。便利な電動ハサミは(シャッターのようにならないよう)安全に留意してください。
2023/10/27 08:14
cmdiverさん、こんばんは。私も去年から気になっている商品ですが未だ手に入っていません。切れ味が良さそうですね。名前を忘れましたが電動のこぎりがあるので我慢しています。切り口を傷つけないのがいいです。だんだん力が無くなり機械に頼るばかりです。葉に隠れた枝など切るとき、もう片方の手でかき分けたりすると接触しそうで怖いです。お気を付け下さい。
2023/10/27 18:56
たまねぎパパさん こんばんは。
謳い文句は30mmです。
⇑ 肝心な真ん中あたりで20mm弱です。
しっぱいしました。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/27 19:02
れりっしゅさん こんばんは。
>刃が長かったかも・・・・
そうなんですよ・上のクラスが良かったです、失敗しました。
れりっしゅさんの知り合いの方は 源さん・勝っちゃん・私の友達にもいます。(笑)
切れすぎちゃって困るのー??(笑)似たようなcmがありましたね!?
見え過ぎちゃて困るほどは望みません もう少し視野が広がれば・・・?
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/27 19:19
yamada kakasiさん こんばんは。
返信遅くなり申し訳ありません。
友達が剪定しているのを見て思わず飛びつきましたが???
もう少し考えてポッチすればよかったと後悔しています。
生木は抜群に切れます、使用後はヤニ取りスプレー噴射ぼろ布でふき取り保管しています。
値段の割にはいいと私は感じています。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/27 19:33
股火鉢さん こんばんは。
先日友達が使っているのを見てダボハゼ根性でポッチしました。
私の性格丸出しです・・・2.3日よく考えてポッチすればこんな失敗はなかったでしょう。
30mmの謳い文句は刃の先端から少し入った処のようです!?
私の場合は一生失敗は付きまとっているようです。(笑)
股火鉢さん 手に簡単に取り付けるパワーハンドを考案してください。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/27 19:45
38おっちーさん こんばんは。
>私も去年から気になっている商品・・・
さすが・・私は最近まで知りませんでした。
>葉に隠れた枝など切るとき・・・・
ありがとうございます、今度は左指を飛ばさないように気を付けて作業します。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/27 19:57
cmdiverさん
友達のものはチェック済みで、マキタの18V互換ですが、BL1860bは使えないと有ったので保留していましたσ(^_^;)
バッテリーは互換性のある物が良いですね。
2023/10/27 21:54
cmdiverさん
私も同じメーカーの前の型?使ってます
電池の使い方も同じです
私も、腱鞘炎が時々出ます(ばね指ほどではありません)
痛くなる時に使い始め
重いと感じるようになれば、延長コードでバッテリーは腰のベルトに刺します
本家のハサミ、デモデモ農協に来てました
刃渡りは同じです
25ミリくらいが最大ですね
しかし、休み休みでないと、モーターが熱くなります
本家は、ならないかも?
あと、ギリギリの場所で切りたい時は、手動には叶いませんね
2023/10/28 07:32
ふさくんさん こんばんは。
この機種はBL1860Bは使えます。
2023/10/28 18:10
ひろぼーさん こんばんは。
腰にバッテリーで思い出しました。
ひろぼーさんの日誌で知ったのでしたね?
ヒロボーさんが使っておられるのでしたら安心しました。
>25ミリくらいが最大ですね・・・・
もう少し考えて替え刃・・違った買えばよかったです。
替え刃・バッテリー2個付きで1万円弱 1円お釣りがありました。(笑)
モーターが暑くなる前に私の体力がもちません・・。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/28 18:22
cmdiverさん
調べてみたらバッテリー付きではなく本体のみの物はBL1860bが使えるようですね。
替え刃切断直径40mmを追加して購入する事にしましたσ(^_^;)
有難うございました。
2023/10/28 20:42
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...