投稿日:2023/11/1 11:45
イボタノキかな?
食べてみた。赤い時はまだ早すぎたようだ。
不味くも上手くもなかった( ^^) _U~~
激写の練習、機内モードにするのを忘れていた。
蜜源植物のネズミモチを食害する芋虫を捕獲した蜘蛛! 体長は16mm位。
みつばちレストランにはワバチがいるけれど、他の生き物を見つけるのは大変。
これも超激写。 この蜘蛛ちゃんが電磁波を受けるのはこれが最初で最後だと思う。
ゴメンナサイ。
白樫群(乱暴に放りこんだ群)、オオスズメバチはまったく来ない。
1.5m離れた所からズームで撮影。
この群へは毎日電磁波を浴びせているからなるべく遠くから、、、
ここまで気にする事はないかも知れないし、良い事かも知れない。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...