運営元 株式会社週末養蜂
今年は苦しい戦いになりそうだ。2025年3月30日(日)晴れ
今日は日本ミツバチもセイヨウミツバチもいません 2025年3月30日(日)晴れてきた
丸い角洞、間仕切りを合板に置き換えた 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
お化け椎茸 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
ミツバチレストランの待ち受け箱の整備点検作成 2025年3月27日(木)晴れ 暑い
波乗り蜂飼いさんのTokoroに居る黒いセイヨウミツバチ? 2025年3月26日(水)晴れ
投稿日:2023/11/9 10:23
秋晴れの良い天気。
ハナモモに樹液かな? 虫ではなさそう?!
●白樫群(乱暴に放りこんだ群)
朝陽を浴びて気持ちよさそう!
冬蜂が多くて新蜂がいないのが気になる。
右側に行かないように衝立。
おしまい
類似品にお気をつけください
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
冬蜂と新蜂の違いなんぞあるのですね!勉強になります。
早速ネットサーフィンで調べてきます。
2023/11/9 18:54
みつはるぎ
愛知県
2023.5〜分蜂群を迎え入れました。 自宅の庭先で養蜂しています。 みつばち勉強中です。 みつばちが幸せに生きれるよう 頑張りたいです。