投稿日:2023/11/12 13:20
キッチンと隣の部屋を合体させるので、大分山荘へ運びましたね。薪割り機もどうにか降ろしましたね。
エンジンの音はバックホウの暖機運転ですね。
斜めになりましたが、どうにか載せましたね。
灯油とガソリンを購入していきますね。
18トンと書いてありますが、エンジンを22トン用を載せているのが有るのでどうですかになり大きいのを購入しましたね。190ccが普通と言う事でした。22cc大きいですね。此処が売りかもですね。
10本ほど焼酎漬けが有りましたね。作るだけですからね。
大分山荘へ着きましたね。
色々思案して人力で引きながら降ろしましたね。
終ってからキープする所を確保しました。此処に有った巣箱を移動しました。
巣箱はセンダン台の上にキープしました。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...