投稿日:2023/11/14 11:10
ある蜂友さんからメッセージを戴いた。\(^o^)/
多分トップページの【飼育0】を見たんだと思う。
金稜辺の花の効果がある誘引餅の動画を送ってくれました。
以前飼育していた時は最初の分蜂は4月20日だったが、何度も分蜂するとは思ってもいなかったので大分自然に返したと思う。(笑)
GWに咲く金稜辺もあるとナーセリーは言うが、誘引餅が効果があるのであればこんな良い事は無い。(o^―^o)ニコ
今朝は予報では0℃から氷点下の予想だったが実際には3・3℃だった。
金稜辺の休眠打破が出来るかと思い寒冷紗を掛けておいたが幸か不幸か霜は降らなかった。
明日もー2℃の予報・・冬来たりなば春遠からじで分蜂が楽しみになってきています。
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。