投稿日:2023/11/18 19:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんにちは。
ほめ殺しですか??(笑)
籾の乾燥、籾摺りの時 退屈だったので小型を作ってみました。
之だと巣箱の鉢巻に直接かけられるので良いですが少しはめ込みの時少し窮屈です。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/11/19 11:15
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんにちは。
溶接だともっと軽くなりますが、ハウス用の金具を使っているので作りやすいですが少し重くなりました。
良いやつを作ってください。
何時もコメントありがとうございます。
2023/11/19 11:16
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんにちは。
ありがとうございます。
籾摺りの時フレコンにモミが詰まるまで4~50分ぽよーんとしているのも勿体ないので小型を作りかけました。
ご存じのようにハンドルからいつでも手が離せるので安心して継箱が出来るのが良いですね。
あまり褒めても何も出ませんよ・・・。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/11/19 11:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんにちは。
底辺は広く大きい方が何事においても安心で来ますね。
何時もコメントありがとうございます。
2023/11/19 11:23
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
ありがとうございます。
ドリルビス・・ピアスビス メーカーで呼び名が違うようです?
既に皆さんご存じかと思っていました。
インパクトドライバーが有れば金属接合は簡単にできます。
10数年前から販売されています。
H鋼でもビスがもめるドリルビスもあります。
持上げ機完成しました。
2023/11/19 18:02
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんばんは。
>とっても頑丈なアングルとネジ棒なので・・・
着目点が違いますね。
アングルは巣箱の大小により締め上げボルトの位置を変えるようにしているので厚めですが重量は少ないです。
締め上げボルトM10をM8に減量しています。
M6だと閉めすぎると、焼き付きネジ山破損、が心配なので・。
巣箱の 大きさ・1回の継箱の段数・設置場所により改良の余地はあると思われます。
貴重なご意見ありがとうございました。
これからも老体に鞭を撃って頑張ります。
2023/11/19 19:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん、ドリルビスってタップねじのことかと思っていましたが、本当は違うようですね。大体はそのように思えますが、調べてみようと思い検索したところ、木材と金属を接続する時のリーマねじというのがあることが分かりました。ねじって奥が深い。勉強になりました。もし詳しく知りたい方がいましたら下記URLで見ることが出来ます。
2023/11/19 15:43
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...