おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
クヌギは隔年なんですか?
そういえば去年は沢山の実が落ちてきて知らない間に無くなりました。
リスはいないので(みつばちレストラン)ネズミかな?
今年は1個も落ちていないです。
クヌギ他ドングリは実を植えると10年以上で大きな木になるのでしょうね。
そのころは私は樹木の管理をできる体力がなくなります。
今の生き物たちの森も人は住んでいない所なので私が他界したら原生林に戻ってしまうでしょう!
長男に贈与してあるので彼がどれだけ面倒を見るかですが(笑い)
******
今日は森(生き物たちの森)へチェンソーで丸洞の扉を作りに行きます。
2023/11/23 04:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん おはようございます。
これ1匹って事ないでしょ! あ~~おんなじ事を思っていました。
この丸洞は高さが82cmあるのに、巣板が底まで伸びてきてしかたなくレンガを1段下に差し込んで継レンガしたものです。
そのレンガの高さでは焼け石に水で、もう底迄付きそうですよ(泣き笑い)
なので、ハチノスツヅリガ(デカい奴=外来種?)が居ても、追い出されると期待しています。
満杯で内検できません(泣き笑い)
ワバチの住まいはワバチが勝手にやってけれ~~ってとこです。
2023/11/23 04:43
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
日本の国から針葉樹を全て処分とは、全ては良く無いでしょう!
杉の木が無くなったらおっとりはラオス式樹洞を作れなくなる。
外国と喧嘩して建築材の輸入ができなくなったら、木の家には住めなくなります。
誰でも気が付いていても行動に移さないだけで杉・ヒノキも有る程度は必要です。
人間が必要としているだけではなくて杉・ヒノキ・松などの針葉樹があるから生かされている動植物が少なからずいると思います。
調べてないので良く知りませんが(わらい)。
下のブログは熊が棲める森を作ろうと書かれています。
体が元気な内に少しでも1本の杉でも伐倒して、どんぐり等の木を植えよう!
やり過ぎは不味いです。
バランスの良い環境を作って行こう。
掛け声だけでなく、今日から動こう。
↓は日経新聞の社説から引用だそうです。
https://www.jsgca.com/06_gcajournal/gca06-p12.html
基本的には政府が目を覚まさなければだめですね。
その政府に投票しているのは国民です。
************
私に言わせれば人間以外の生き物を代弁する政党は居ません。
国がやらんでも、私が出来る事をやる。
それが砂漠の砂の一粒でも構わない。
*************
シャンブーやリンスは週に2回以上は洗うな!
シャンブーで汚れた水が川へ流れて行って川の中の生き物たちが苦しんでいる。
人間は知らず知らず、他の生き物を苦しめているの!
私もそう思うよ!
2023/11/23 12:31
おっとりさん こんばんは〜♬。(^O^)/
左が、外来種でしょう…?。
抹殺してください…。(`・ω・´)ゝ
これくらい、でっかいスムシが居るなら、巣板は大丈夫でしょうか…?。
これ1匹だけってことは無いでしょう…?。(笑)( *´艸`)
2023/11/22 18:14
おっとりさん モリヒロクンの戯言です。森の 山武杉を 洗いざらい 伐採して処分して 雑木林にしてもらえると嬉しい☺️ 喜ぶのは モリヒロクンだけかな? おつとりさんは?怒るのかな? この件は 無視してください。 モリヒロクンの言いたいことは 日本の国から 針葉樹を 全て処分して欲しいという 偏見からの 言い分です。 どうぞ 反論を お待ちいたしております。
2023/11/23 10:10
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?