運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2023/12/9 11:23
++ 自宅近くの林(みつばちレストラン) 標高7m+++
8時44分気温は10.5度。
ぽつんと外出するものは居る。
丸洞の中は21.2度です。
大丈夫でしょう!
待ち受け巣箱に来たのはセミとスイツチヨ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん こんにちわ!
外気温が21℃? 午後2時頃でしょうね。
朝は寒いでしょう。
気温は波形になるので午後2時頃が最高気温、温度表記の時刻もお願いします(笑い)。
午後2時にしても21℃は高すぎですね。
おっしゃるように異常です。
人間さんが原因かもね(笑い)
今日は2時で19.6℃の予報です。
2023/12/9 12:58
眼を酷使しない様に兄さんから言われた。2025年7月10日(木)
左右で見え方が違う 2025年7月10日(木)晴れ
ぜんぜん減らない蜂蜜 2025年7月9日(水)晴れ
8月8日8時8分までスポーツや労働は我慢しよう! 2025年7月8日(火)晴れ
類似品にお気をつけください
ちゃんと蝉が鳴いている 2025年7月7日 (月)晴れ
こんなのどうやって見分けられる?
おっとりさ こんにちは♪
福岡県西部は山の中でも外気温が21度でした^^;
今年の暖冬傾向は植物や小さな生き物への影響が心配になります。
2023/12/9 12:18