投稿日:2023/12/9 15:16
** 生き物たちの森へ(標高88m)**
ペットボトルを収納するのに使う小細工で板を切り出した。
製材所のように真っすぐ切れない事は分かっている。
たまたま湾曲したり凸凹の方が冷蔵庫に密着しないので都合が良い。 と、都合の良い見方(笑い)。
暑さは3cm~4cm。 幅は40cm位、長さは60cm位。
森の気温は朝9時8分で8.5℃。 今日は暖かい感じがする。 風穏やか。
日当たりが良ければまったく寒くない。 動ごけば汗がでる。
●生き物たちの森で逃げナイン群だけが我が世の春でおお威張りだ。
陽光を浴びて外勤蜂がどんどん帰ってくる。
●ラオス2号基群 これは女王蜂の不調なのかどんどん悪い方向に進んでいる。
10日ほど前に床掃除をしたので、10日ほどで死に蜂と子捨て。
内部の撮影。 まだ蜂は居る事は居るがどんどんすくなくなって いる。
もう、諦めているが蜂が頑張っているのでそのまま。
ラオス2号基群の死に蜂と子捨て。
●ラッキーセブン群 これもちょっと心配だがなんとかなるだろう。
内部はこんな感じ。 巣板を切り落とす力がないのか、断熱材にして残しているのか分からない。
なんとか頑張ってくれ~~
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。