投稿日:2023/12/14 10:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。朝焼けは綺麗ですが、お昼から雨に成る事が多いですね。飛行機雲が出来ると、24時間後に雨が降りますね。研修会ですか。睡魔が襲いますね。お疲れ様でした。
2023/12/14 11:23
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん こんにちは。
研修会って、何であんなに眠いんでしょうね。。。ヒーリングには良いですね~(*´▽`*)
私も午後から東京へお出かけです。明日の眼科の診察の為の前泊です。
前回よりは、目の出血が治まってる気がするんですけどね~(>_<)
高速バスで良く眠れそうで~す(((o(*゚▽゚*)o)))
余談ですが、時々、皆さんの地元の言い回しにほっこりするんですが、
>今朝の朝焼けはきれかった
とっても可愛らしい言い方ですね~。◠‿◠。♥ きれかったって、如何にも綺麗だったんだろうなあ~ってしみじみしますもの。。。
可愛らしいって、オジサンに言う事じゃないですけどね(;^_^A
2023/12/14 11:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
写真は朝焼けが一番好きですが、この季節になれば誰でも見られる時間になりましたね。(^^ゞ
まだ太陽が出ていますね、帰りは明石市に寄って写真の焼き増ししてきます。
いつもありがとうございます。
2023/12/14 12:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはれりっしゅさん
皆さんそうなんですか、私だけじゃないんですね。(^^ゞ
きれかったって標準語じゃないんですかね?知らなかった。だから変換しないのか。(^^ゞ
でも普通に使いませんか?
いつもありがとうございます。
2023/12/14 12:46
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん
超可愛いと思っちゃうんですよ~、好きな表現だなと思うんです。
でも、変換されたいのであれば、「綺麗だった。」っつう、在り来たりの言い方になっちゃいますね。。
綺麗かった❣ を続けて欲しい~。◠‿◠。♥
2023/12/14 13:02
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
たまねぎパパさん こんにちは〜♬。(^O^)/
お昼も済んで、丁度眠くなっていて、睡魔と戦っている時間でしょうか…?。(笑)( *´艸`)
自分も、睡魔と仲良くなったり、戦ったりしていますね…。
自分の場合、眠ってしまった場合、両足が痺れまくりで、腰痛も出て来るので、回避するのが大変でした…。
座る場所が番号で固定されているなら、眠っちゃうと顔や名前を憶えられてしまうので、気を付けて下さいね…。(笑)( *´艸`)
朝焼けの時間は、まだ夢のどん底の時間でした…。(;^_^A
2023/12/14 14:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはれりっしゅさん
なんとか一番睡魔に襲われやすい時間帯は最小限の○○○で済みました。
きれかったは多分直らないでしょう。(^^ゞ
最後の研修会もう少しがんばります。
2023/12/14 14:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはblue-bam-bee 55さん
睡魔と戦い続けています。休憩で自分を取り返しています。(^^ゞ
朝焼けの時間帯も見易くなったので是非見てくださいね。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/12/14 14:18