投稿日:2023/12/21 19:51
巣箱をクマに襲われてから約2週間経ちました。急襲後、わずかに残った蜂球を取り込んだけど、日を追うごとに少なくなっていき、数日で消滅しました。。
巣門のスロープで、力尽きたハチさん。。。
ホントにゴメンなぁ・・(T . T)。。。
8月に慌てて継箱した時に、重箱の中蓋の隙間から、ハチたちがガン首揃えてこっちを見ていた光景が忘れられません。その時、ニホンミツバチって本当に可愛いと思った瞬間☆
もしよかったら、来春も来てくれたら嬉しい。その時は、もうちょっとマシに頑張るね。
Birdmanさんから、電気柵のポールが届きました。ポールだけかと思ったら、コードやらピンチも入っててありがたかったです。まだハチ場をどうするか考え中ですが、その時は使わせていただきますね〜♪ありがとうございます。
ましゅうさん
頭が良い熊が現れるのもかなり年月がかかりますので大丈夫ですよ
もしそんな熊が現れても捕獲されたら大丈夫ですよ
僕がやられるのはアナグマで良かったです
でもロープで固定してない仲間は倒されましゅうさんの巣箱とまったく同じ状況になってますよ
小さいけどあなどれないアナグマです
奥の巣箱を悪さして帰るアナグマと鉢合わせ
2023/12/25 03:55
ましゅうさん
以前はキイロのPPテープで巻いてましたが見えない様に黒のPPテープで巻いてます
前かごにインパクトドライバーなど蜜蜂の資材、後ろも防護服など色んな機材積んで山道に入って行きます
人が通るくらいの所もこの蜜蜂工作車で走ります
巣箱一式PPテープで固定してるので上を持ち置くだけです
前の板は雨よけです
入居後も上のPPテープ持って山から出て来ます
来るまで行く時はコンテナに一式入ります
土台のコンテナ 底板 雨よけ天板は横に
巣箱と底板を同じにすれば先程同じく底板セットして運べます
コンテナ置いたら待ち箱置いて雨よけ板置いて 石ころ拾って置くだけです
地震、台風 アナグマ対策でロープ 支線です
どんなに下にブロック置いても高くなるとテコの作用で簡単に倒れます
細い針金でも支線は強いです
巣箱は倒れる事はありません
支線を強化すると熊にも対応できると思います
これが九州の熊対策です 熊と言っても穴熊ですけどね
2023/12/28 13:55
ましゅうさん
熊居ますよ ロープと支線は熊対策ですよ
巣を食べられて人は多いですよ
倒されても底板が外れない様にしてるのは熊対策です
こちらの熊は 穴熊です 食べると美味です
2023/12/28 17:41
初採蜜で、メイドインマイガーデンのハチミツできました❤️
もしよかったら、、また来てね〜
巣箱をクマに襲われ、、その後
採蜜直前にクマにやられました。。
レディスな防護服購入とナス&トマト豊作♪
ほったらかしてたら大変なことに‥
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...