投稿日:2024/1/15 20:20
最近は はっちゃんの話より 釣りの話ばかりでした。西洋に襲われて 4キロも離れた 場所へ 移設してあるので、パトロールもおろそかになった上に そこの近くにも 西洋の群れが置いてあったのでそこでも 西洋に襲われてしまいました。 何のために 移設したのかわからず? はっちゃんの出入りが うんと悪くなってしまいました。 はっちゃんがいないと寂しいですね オマケに 移設しても そちらでも 西洋に襲われるのならば? 移設した意味がない? 天気予報を見て 暖かく 風がない日に 連れ戻します。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
cmdiverさん おはよう御座います♪♪いつものすごい活動は 日誌の上から拝見させてもらっておりますが!何一つ 真似できそうなものはありませんね! コレからも ダイバーさんのことを目標にさせてください。山のはっちゃんは 次回 天候を見ながら うちに 連れてくる予定です️!
2024/1/16 03:56
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ミルクさん、おはようさん。モリヒロクンの管理が悪くて、と 言うより 管理していなくて!はっちゃんが 西洋に 襲われてしまいました。4キロ先の 山に連れていきましたが! うまくいかなかったようです。天候次第で また うちに連れ戻す予定です️
2024/1/16 03:59
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとりさん papycomさん 応援有り難うございます。 元気が出ました♪♪♪ 今日は 風が強いので️ 周りの 残材薪ストーブに使ったあとのゴミ 使用不能の箱などを 片付けてみよう コレも 風のない日に 処分となります。
2024/1/16 09:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
懐かしい ビデオ ありがとうございます 焼酎の白波や 電車からの桜島の遠景 良かった。懐かしいですねー♪♪嬉しかったですよーー
2024/1/17 12:32
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロ兄さん おはようございます。
現場を一番よく把握しているのは兄さんなので兄さんの判断が良いと思います。
現場を知らない私の考えでは、6群も移動するのは大変と思っている事と、
ここでもリスク分散で1群か2群は遠くの方へ置いたままで連れ戻さない事も良いかも?
理由は
①現時点ではどちらもセイヨウミツバチの盗蜜にあう可能性がある。
南房総は暖かいと聞きますがセイヨウミツバチの活動時期が分かりません。
②箱移動をする事でストレスが増す。
③リスク分散
●2か所に分かれる事で管理がしにくい事になるので、両方を見回るのはまったく出来そうにない場合には全群持ち帰る事も考えられる。
しかし、放任することが時に正解の事もある。
あとは兄さんのご判断で決めてください。
2024/1/16 08:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ