ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2024/1/15 22:10
手術前の受診で麻酔科のdr.から厳しく言われましたが、、、
今回の手術は全身麻酔で行う事と成りましたが、問診で経験は?と聞かれ、胃カメラを飲んだ時経験しましたが楽でしたね。と言うと、それは自発呼吸が有り、全身麻酔では無い。今回は呼吸を止め、肺に直接管を入れて人口呼吸器を使います。更に神経が刺激されてピクッと動くような事が起きてもいけないので神経にも麻酔をかけます。との事。
え?それって仮死状態じゃん( ̄◇ ̄;)
そして喫煙者は手術中に様々な弊害が起こる可能性が高い事をクドクド言われ、タバコは今日から禁煙しなさい‼️と厳しい一言が有りました。冷徹で冗談が通じそうに無いdr.でしたので黙っておくほか有りませんでしたσ(^_^;)留めの一言は禁煙しないのなら手術は出来ませんと❗️まで(๑>◡<๑)
その前に皮膚科受診を受けていて、冗談の通じるdr.ですが、そこで麻酔科では喫煙について厳しく言われますよ。と予め聞いていたのですが、正にその通りでした
そんな事で手術までは禁煙、、、、する訳無いですね(笑)
真面目に(笑)50年以上毎日欠かさず続いて来た喫煙を僅か2週間程度止めたからと言って身体に変化が起きるとも思えませんしね。
とは言え、減煙には努力しようと思いながら今も咥えタバコで日誌を書いています(^_−)−☆
仮死状態ってどんな感じに成るのかな?俗に言うお花畑が見えるのかな?三途の川ってどんな船が待っているのかな?等々想像を膨らませていますが、帰りの切符だけは忘れないようにしないと(笑)
今日の庭群。
気温は10度程度ですが、陽射しの有る時には外勤活動していて白や橙色の花粉を持ち帰っているようです(^-^)v
しっかり蜂数を増やして下さいね。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん おはようございます❣️
可愛い息子さんの一言がきっかけと成ったのですね。実際百害あって一利なしのタバコは止めるべきですね。
誰が何と言おうと今でも自宅屋内で喫煙していますが、娘から孫を連れて来ないと言われて以降、孫が来た時には屋外で喫煙するように成っていますσ(^_^;)
入院中は当然禁煙に成りますのでこれが最初で最後の禁煙に踏み切る機会かも?
コメント有難うございました。
2024/1/16 08:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
強い信念、これだけは誰の言う事も聞かない頑固者(笑)
21日は自宅に居ますのでお立ち寄り下さい。お待ちしています。
2024/1/16 08:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
周りが全て禁煙に動く中で孤軍奮闘強固な意志で続けています(笑)
でも、決して良くない事だと分かっていますσ(^_^;)
有難うございました。
2024/1/16 08:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
股火鉢さん おはようございます❣️
医師の説明は最悪を想定した脅し位にしか聞いていませんが(笑)実体験に基づく話は説得力が違いますね。
くだらない事に気を使わせて申し訳有りません。ご忠告有難く心に留めたいと思います。
有難うございました。
2024/1/16 09:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちーさん こんにちわ❣️
段々その日が近付いて来ていますσ(^_^;)
どっちにしてもまな板の上状態ですのでお任せ、好きにやって貰います。
どんな体験が出来るか?ある種の期待感も有ったりして(笑)
コメント有難うございました。
2024/1/16 16:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるくさん 今晩わ❣️
知覚は無くなっても最後まで耳は聞こえ、目覚める時も耳からなのですかね?
脳は動いていると思われますが夢は見ないのでしょうかね?
何はともあれ初めての経験なので色々な意味で期待感はあるものの、片道切符だったらどうしょう?と若干の不安が有るのも事実ですσ(^_^;)
貴重な体験コメント有難うございました。
2024/1/16 21:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
楽天家の私ですので落ち込んではいませんよ( ◠‿◠ )
手術自体は医者任せなので結果待ちだけです。
何度も三途の川の船乗り場まで行ったcmdiverさんでもお花畑や渡船は見る事が出来なかったのですね。
気持ち良くスーっと落ちて行く感覚なのだろうとは思うのですが、その時か目覚める直前の脳の働きが後から夢のように思い起こせるのでしょうから楽しい夢が見たいです(^-^)v
笑い話でも出来たら良いなと思っています。
コメント有難うございました。
2024/1/17 09:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
長い人生、数日の禁煙もいいこでは?(笑)
35年吸い続けたタバコ、やめて5年経過しました
タバコを吸おうと外に出る時に、当時2歳の息子の一言
「横でスパスパしていいけん、そばに居って」
その場でヤメました
いまだにラッキーストライクが夢に出ます
2024/1/16 00:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
仮死状態なんですか?私も想像できません。医師からタバコを止めなさいと言われてもそれでも止められない物なのですね。1度も吸った事がない私にはわかりません。(^^ゞ
その前に会っておいた方がいいのかな。21日藁を貰いに行くので寄ってもいいですか?(^^ゞ
2024/1/16 07:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ふさくんさほどの方がタバコを止めれないとは?ですね。タバコを吸うと落ち着くとかは嘘ですよ。100歳まで生きるつもりで、辞めると良いと思いますね。孫にタバコを吸うなと言えるようになりますよ。逆に意志が強いので止めないのかな?。自分は自然気胸になった事が有りますが、肺が酸素を送り全身を動かしているのが分かりましたね。お疲れ様でした。
2024/1/16 08:26
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ふさくんさん
こんばんは^ ^
三途の川やお花畑は見ていませんが、全身麻酔の覚め際にチアノーゼを起こした(らしい)のです。
唇が紫色になってきた!チアノーゼが起きてる呼吸して!とDr.が顔をバシバシと叩いてました。周りの慌てた声は聞こえ全然苦しくないのです。
耳は最後まで生きているの意味を体験しました。
ちなみに私はタバコは吸いません。ついでにお酒も呑みません。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それでも手術は目が覚めるまで分かりません。Dr.の言う事を良く守って、是非、往復切符を持ってお出かけ下さい。
2024/1/16 19:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
コメントを躊躇していました・・・・。
私は早くからタバコを吸っていたので?30歳の時辞めました。(笑)
私も何回か川を渡りかけましたがお花畑は見られなかったです。
汚い話で申し訳ありませんが ものすごくウ〇コがしたくまた気持ち良くなり 一瞬ですが 今までの家族とのことが走馬灯のように駆け巡りました。
あの時ウ〇コをしていたら帰りの切符は買えなかったでしょうね。
ふさくんさんなら必ず乗り越えられますよ、お医者さんを信用して頑張ってください。
2024/1/17 08:29
ふさくんさん おはようございます。麻酔の説明はキッチリ聞いておくべきですよ。私は手術中に動くので縛られ、術後の集中治療室でも、部屋に帰っても痛みを訴え続けていました。持続的に注入する硬膜外麻酔の針が外れて下着やベッドが麻酔されていたようなので、想定外も生じます。タバコですが、昔、草刈機で左手親指の爪部分の骨を切った時、若い先生から無くても良いでしょう、タバコを止めるのだったら手術しましょうと言われました。その時たばこはくっつきにくくする作用があるのではと思いました。なのでタバコは手術前、手術後もしばらくは止めた方が良いのではと思います。釈迦に説法ですいません。
2024/1/16 08:56
ふさくんさん、とうとう来ましたか? 全身麻酔するときに喫煙を止められるとは。私も全身麻酔で手術しましたが、その時はもう禁煙していました。各種説明会で声が出なくなり、止めてもう30年近くになります。麻酔を掛けるとき上からのぞき込まれた絶世の美女、忘れることが出来ません。もう一度会いたいと思っても麻酔科には行けなく残念でした。音楽を掛けますが何がいいですか? と訪ねられ演歌と応えるとサブちゃんの歌が....。しばらくすると聞こえますか? もう応える気力もなく眠ってしまいました。救急救命士の訓練で気管挿管の実験台にも協力。あとで感謝状を頂きましたが。目が覚めて無事帰還しましたが、手術室は寒く病室に帰った後も寒くて大変でした。頑張って下さい!!
2024/1/16 15:32
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...