投稿日:1/25 09:51, 閲覧 321
山田養蜂場さんのBEEワールド インド第1弾
https://www.3838.com/bee-world/backnumber/220407_in1/
黒い犬が座っている。狼犬のようで門番してる。
家の壁は50cm。
家の中から営巣している部分の扉を開けると、、、
続きは動画を参照。
トウヨウミツバチなのに煙を使っている。
ワバチでは使わないのにトウヨウミツバチでは時々使っているようだ。 不思議!
動画の最初の部分は外側から撮影、、、
いつか、やってみたい壁養蜂。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ウダーイさんは、ヒマラヤ山脈の中腹にあるインドの村、バーコートでほぼ自給自足の暮らしを営んでいます。バーコートは冬の気温が0度近くまで下がることから、寒さをしのぐため、家の壁が厚いのが特徴ですが、ウダーイさんはその特徴を養蜂に活かしています。
壁の中の空洞に巣を作らせ、養蜂を行っているのです。「ミツバチも冬の寒さから守ってやらないといけないからね」とウダーイさんは語ります。
壁養蜂の様子蜜が溜まっている分だけを切り取り、あとは巣が維持できるよう、残しておくのが習わしだそうです。薬が容易には手に入らない土地のため、栄養豊富なはちみつは、とても貴重なのです。大切に保存し、次の半年後の収穫まで少しずつ消費します。
はちみつが欠かせないヒマラヤの村での暮らし。
受け継がれる知恵とともに。
****************************
1/25 09:57
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2015年頃から長生郡一宮町の山の上で遊んでいた。
前の持ち主さんが小さい住居を山の上に建てておられたが、崖に建っており傾いていたので私が取り壊した。
その時に、なんと板壁(壁厚10cm位)の板と板の間の空間に日本みつばちが営巣していた。
自然巣と云えばそうだが、インドでは意図的に同棲している。
素晴らしい!
1/25 10:09
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
caiさん こんにちわ!
もしかしたらcaiさんにとても良い方法を教えてしまったんですか(笑い)。
caiさんが工場長か社長なら最高なんですが~~~
夢に終わらせないで実現したいですね。
1/25 11:43
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん こんにちは〜♬。(^O^)/
ログハウスだったらとこ丸洞として、壁養蜂が出来るかも…?。
もっと早く、この動画を見付けていたら、動植物の森にでも6畳位の、ログハウスが出来たんじゃないですか…?。
豊富な杉材が有ったと思いますが…?。(笑)( *´艸`)
1/25 13:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん こんにちわ!
杉はまだまだいっぱりあります(笑い)。
基礎をコンクリートで回すのが嫌いなんです。
もうじき天国へ行きますから、何もかも土に還るのが好きなんです。
地獄かも(笑い)。
1/25 14:06
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん 基礎はコンクリートでは無く、丸太の掘っ立て小屋にしてみては、どうでしょうか…?。
丸太の土に埋まる部分には、エンジンオイルの廃油を 浸み込ませると長持ちしますが、いつかは消えてなくなりますので、心配はいりませんよ…。
避難小屋としての機能も出来るのではないでしょうか…?。 (笑)( *´艸`)
1/25 14:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
親父はコールタールを塗っていました。
今時はそんなものはつかわないのでしょうかね? 毒だったりして。
エンジンオイルなら今も持っています。
簡単な小屋なら作りたいので調べてみます。
私の寿命と木材の寿命があえばそれで良いですからね(笑い)
良い案をありがとうございます。
1/25 14:48
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん
コールタールって、アスファルトの原料じゃないでしょうか…?。
Amazonでも販売してますよ〜♬。
https://m.media-amazon.com/images/W/MEDIAX_849526-T3/images/I/31f6VidB-4L.__AC_QL70_ML2_.jpg
1/25 14:58
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
アスファルトとは違うみたいですね…。(;^_^A
1/25 15:01
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん こんにちわ!
調べてみたら廃油(自動車などのエンジンオイル交換の廃油)とにかく油で良いような気がします。
まあ、そんなに頑丈なものを作る心算はないので油はどちらかと云うと森を汚す気がするので、腐っても良いような事で考えます。
エンジンオイルだけでも森を汚しているので、、、
エンジンオイルも植物系オイルが地球に優しいとは言われているのですが、
買ってしまったのがあるので普通のを使っています。
なんどもコメントをありがとうございます。
1/25 16:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます。
弱虫(笑い)、 やっとおじんギャグがつかえるようになりましたね。
昔、外国の人と遊んでいた頃にギャグを連発するカナダ人がおられました。
**************:
塩の手作りとは、ますます、大災害が起きてももりひろ兄さんは生き延びられる術をお持ちですね。
キノコ・魚・塩 自給自足ですね。 うらやましい( ^^) _U~~
私のように屁理屈ばかりこいでる人種は一番に天国へ行きます!
1/28 06:53
おっとりさん,
インドで建築中の工場にオオミツバチが沢山営巣して駆除されたのを思い出しましたが、、壁の構造を少し整えれば、工場の屋根に近い所なんかミツバチに最適な気がします。繁殖目的に只、壁内に手頃な空間を設けてあげるだけで、どんどん増やせる気がするなぁ。
高くて屋根があって壁があって熊も猪もリスも来ない。。無いのは手頃な空間だけです。工場の屋根は高いので人が滅多に行かない場所は沢山あります。
しかも一番の弊害である住民が居ないんですよね、従業員に恐いなら近付くな、滅多に刺さないけどね。くらいで済みます。そもそも、工場の中は関係者/資格者以外立入禁止みたいな所だらけです。採蜜するなら手間は掛かりますが、放っておけば勝手に分蜂して増えてく気がします。工場には目標の緑化率ってのが法令としてありますので、植樹も一般的です。それを蜜源植物にして安易に農薬なんかを使わない様にするだけで良いと思います。ほんの少しの工夫でできると思いますが、知らない人が殆どなので、やられてないのが実状です。あぁ、あそこの工場なんか緑地を殆ど薔薇にしてて毎年鑑賞会とかで一般の人も入れてるんで、人が行かない静かな所にしれっと巣箱を置いとけば、、入るんじゃないかなぁ。。
1/25 11:30
凄い壁厚 クマの 襲撃にも耐えられそう? モリヒロクンの はっちゃんたちは スッカリ 弱虫になってしまった。 最初から 虫 ですけど⁉️
自然に優しい 防腐剤? NACL (ニガリ)なら 大量に 手に入るのですが⁉️ 近くの遊び仲間が 海水を利用して 大工さんたちの 不要木材を 炊きながら 塩 を作っています。 時折り ハチミツを持っていき 雑談をして 帰りに 塩などを 頂いてきたりしています。
1/28 00:35
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...