投稿日:2024/2/21 17:03
21日、寒い上 雨になった☔、はっちゃんは!雨の無いうちに 一度だけ 見に行ったが?まるで 飛ぶ気配はありません。 ほとんど テレビを見て過ごしましたが! 一つ 気になる事がありました。 やはり 夢ではなく 現実でしたよ 日本中の山の杉を️! やっと 改良など する気になったらしい。しかし 花粉症のためとかなので? 二割程度の杉を?花粉の飛ばない種類に植え替えるだけらしい。 ⁉️半端です。 モリヒロクンに言わせれば? ナゼ 雑木林にしないのか?ナゼ、なぜ、? 雑木林を増やしてくれたら 鳥獣が 森に帰って 熊被害も 少なるだろうになあ? 雨水の浸透率もまるで違いますねえ?雑木林が増えると いい事が沢山あるのに!騒ぐ人は居ませんねえ?⁉️ まぁ そう言う空気が 発生しただけでも よしとします。今後 この話が 全国土の 5割を 超えることを 切望いたします。嬉しい
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。長崎県が殆ど雑木ですかね。考えは良いですね。自分が生まれた本家が、山苗の生産農家でしたので、そういう目でも杉檜は見ていますね。今は辞めていますね。お疲れ様でした。
2024/2/22 07:36
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん おはようさん! 日本中の8割が 針葉樹だとか⁉️ 本で読んだ様な気がしています。 家を建てる材料には 針葉樹は 必要でしょうが? 現状では 多すぎる様に思われます。 国政も やっと 気がついてくれたのならば 嬉しいですけど! はっちゃんも、花粉症の人も 鳥獣も 喜びますねえ?
2024/2/22 11:09
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
モリヒロクンさん こんにちは、輸入材の減少で国産材が買われているようで、先ごろ大分の家内名義の山の木も売れたようです。だけど、そのあとにもう植林するパワーは無いですね。だんだん国産材が伐倒されていくと公共林とかで無い限りはそのまま、放置され雑木林に代わっていくのではないでしょうか。そうなるとはっちゃんも喜ぶのでは(笑)。でも、千葉の山には針葉樹はそんなに多く無いですね。ゴルフ場と竹は多いですね。幸い千葉も九州も熊はいないのではっちゃんも安心ですね。
2024/2/22 17:51
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
idone12000さん おはようさん! 山の木材が売却出来てよかったですねー。そのおこぼれで(失礼)はっちゃんの箱が 拵えられたら!更に嬉しいですねえー! 伐採後の跡地には あっという間にいろいろな雑木が?生えて来ますので是非とも 針葉樹などを 植えないようにお勧めいたします。 おつとりさんの生活圏あたりは 南部杉といって かなり 造林があったはずです。 今は その大半を おつとりさんが 買い占めにかかりましたので? 召集令状が届いたら!モリヒロクンも 軽トラで チエーンソウ持参で 伐採のお手伝いに行くつもりですがよろしくお願いします。 千葉県は山が低く️ 作業や開拓がし易い。首都圏から近いなどの条件で 開拓が進み ゴルフ場なども沢山有りますね。そのせいかな? 川の水が汚い 水質もわるいような気がしています。花粉症が無くなれば 更に良いですね♪
2024/2/23 06:20