投稿日:2024/3/5 17:03
朝から小雨でとても寒い一日でした。
スノコノ上に敷くドンゴロスの切断をしながら 高齢者の巣箱、上蓋を露天風呂に入れました。
換気口付き天蓋4個とノーマル天蓋3個 塗装コンパネから杉板に更新しました。
天蓋7個は楽勝で入浴出来ました。
高さ180mmの巣箱なので3人までなら頭まで大丈夫です。
今日は沸騰するまで3時間チョッとかかりました。
久しぶりの風呂なので垢がいっぱい浮いています??
グチャグチャのドンゴロスは切りにくいですね。
鉛のインゴットを置いて切ると織り目が見やすかったです。
之が金のインゴットでしたらいいのですが・・。
グチャグチャのドンゴロスはスノコとウエイトを乗せ寝押しをしています。
明日天候が良かったら頂いた黒柿を取りに行きます。
製材して花瓶敷が良いかなー?
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。