投稿日:3/7 14:53, 閲覧 201
震源地は、宮崎県北部平野部 深さ10㎞だそうです…。
震源地付近は、宮崎県 美郷町東郷 八重原を中心らしいです…。
そう言えば、3月2日の23時にも、同じところ付近を中心とする震度4クラスの地震が起きていますね…。
震源地から東南東の海岸付近には、昔の噴火口だった場所が残っています…。
尾鈴山も、現在でも休火山とされているので、日向灘大地震の前後には要注意ポイントかもしれませんね…?。
ぬるい熱風が、出ている場所も有ると聞いています…。
検索してみると、面白い文献を見付けました…。
https://japan-geographic.tv/miyazaki/tsuno-osuzuyama.html
皆さんも、お住まいの近くの山の事を調べてみるのも、今後起きうる大災害に備えて、どの様に行動できるか、参考になると思います…。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、blue-bam-bee 55さん!
全く揺れに気付きませんでした。
3/7 15:02
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん お疲れ様です〜♬。(^O^)/
UMKのサイトで見てみると、本日は4回目の地震でした…。
10㎞と50㎞の深さで発生してますね…。
2日の後なので、余震…?って感じですが、それまで静かだったので、忘れないように注意していた方が良いかも…?。
千葉では、スロースリップだそうです…。
関西地方のひずみが大きいそうですね…。
美郷から山手側も、意外と歪んでいそうです…。
怖いですねぇ…。(;^ω^)
3/7 18:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、こんばんは!!
今放送中のMRT Check で17時過ぎにも震度2の地震があったとのこと、これにも気付きませんでした。
3/7 18:22
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/
夜は揺れなかったみたいですね…?。
17時過ぎの地震は、西都止まりの様で、西都以南では観測されていないですね…。(佐伯市が3だそうです)
Dr スランプのアラレちゃんが、地球割りでもしてみせたのかな…?。(笑)( *´艸`)
今日は静かですね…。(;^ω^)
3/8 12:00
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん こんにちは〜♬。(^O^)/
返コメが遅くなりました…。m(__)m
過疎…、自分が小学生になる頃は、1部落(1,5㎞四方)に、10軒の住宅が有りました…。
同じ部落内に住める住宅は、3軒だけですね…。
今年は自分が57になりますが、最年少で両親と3人暮らし、次が62の1人暮らし、自分家から徒歩10分以内、81が最高齢の1人暮らしで、徒歩15分離れています。
こんな状態なので、消滅も早いでしょうね…?。(;^ω^)
この3軒が、それぞれ100を超える年齢まで生きたとしても、荒れ放題になること間違いなしです…。(笑)( *´艸`)
コメントありがとうございます〜♬。ヽ(^。^)ノ
3/8 13:16
矢研の滝 綺麗な滝ですね。
宮崎は大自然が残されていますね。
過疎の過疎とおっしゃられていますがピンときません。
千葉県も最近地震が多いのでこのあと発生グラフをエクセルで創ってみたいと思います。
何か分かるかもしてませんから。
3/7 15:04
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。