ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
Let it Bee?! どうにもなりません

BK821 活動場所:山梨県
年女にして柔道整復師デビューしました。関東西側の方是非どうぞ。私立大学に進んだ娘と私立高校に進んだ息子を持ち、死ぬか生きるかの自転車操業をしています…もっと読む
投稿日:3/10 , 閲覧 196

週末養蜂どころか年度末養蜂です。

気がつけば3月の中旬です。今年、卒業式三回の私でございます。国家試験と仕事と子供の学校関係と猫の骨折と…

忙しさにかまけていたら

キンリョウヘンが咲いちゃいました。何の分蜂の準備もしていません。とりあえず日陰に起きましたが、

どうしたら良いのでしょうか。こちら分蜂にはまだまだ早いのです。花を持たせるお知恵を拝借させて戴けたら。よろしくお願いいたします。

これから転職し新しい生活が始まります。子供達もそれぞれ新しい学校に進み…

蜂娘達は第5シーズン。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4664783076987693187.jpeg"]

今年の春も忙しい。

コメント6件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:3/10

山梨の BK821さん  こんにちわ!

Let it BEE .

キンリョウヘンもルアーも使わないので回答できません。

蜜蝋は使います。

それこそ Let it be!

こちらは千葉県ですが、地震が来るかもとおののきながら分蜂の準備をしなくちゃと思い、集合場所だけ作りかけました。

待ち受け巣箱もアブラネンドを埋めて入居してくれるように願かけています。

ラオス3号基制作中の隙間をアブラネンドで埋めかけました。

昨日、探索蜂が来ていたような!?

蜜蝋はまだ塗っていないです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7159777136889365791.jpeg"]
BK821 活動場所:山梨県
投稿日:3/10

おっとりさん

コメントありがとうございます。

昨年のミツバチサミットでキンリョウヘンを栽培している方を紹介していただき、初めてキンリョウヘンを育てることになりました。

放って置いたら…

ミツロウも塗らなければですね。

千葉の地震、あまりの頻回に驚いています。たまにはこちらまで揺れます。

蜂達も驚いているでしょう。心配しております。

待ち箱の用意もままならず、確定申告の書類を作っております今日このごろです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:3/10

BK821さん、こんにちは!

少しでも涼しい(寒い)場所に置けば開花期を遅くまで長びかせることは出来ないですかね!?

BK821 活動場所:山梨県
投稿日:3/10

ハッチ@宮崎さん

コメントありがとうございます。

為せば成る…という境地です。

今、温室に行ったら蜂ルームになっていたので写真を撮りました。カレンダーに応募してみます。

たいしたものではありませんが…

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:3/10

BK821さん こんにちは

しっかり咲いていますね。山梨ではちょっと早すぎましたね。

何かのサイトで見た記憶ですが、花をすり鉢で潰して寒天❓などと混ぜ合わせて保存し、ルアーのように使用していた動画を見た記憶があります。

効果のほどはよく分かりません。

BK821 活動場所:山梨県
投稿日:3/10

papycomさん

コメントありがとうございます。

おおお、寒天ですか、ビックリです。

とりあえず暗く寒いところにおいて様子を見るしかありません。

花芽→つぼみからの開花がとても早くて…

3月になってからのほうが寒かったのでうっかりしていましたが、室内はそれなりの温度がありますからね。

投稿中