投稿日:2018/12/8 19:59
木曜日から来週いっぱい、ギチギチにスケジュールが詰まっていて、同僚や家族に「こなせる気がしない。」「何かやらかしそうで緊張している。」と毎日のように話している。
【思い込み①:開催場所は京都学園大学亀岡キャンパス】
亀岡キャンパスにギリギリに到着。構内を走って会場を探すけど、わからない。何も書いていない。誰もいない。「どこかわからんぞー!!」
私のガラケーではQ&Aは見れないがgoogle先生は少し履歴が見れる。
みらいホールと太秦の文字が読めた。
「ここじゃない!!!」慌てて太秦に向かう。到着は1時間の遅刻。
「アカリンダニのこと聞きたいけど、間に合うかなあ。。。」
急いで・・・やっとこさ、みらいホールのある校舎に。また何も書いていない。また誰もいない。
友人にメールして「みらいホールで合ってる??Q&Aのサイト見て!」
【思い込み②:日付は×12月8日 ○12月9日】
「場所はみらいホールだけど、明日だよー。」
相当驚いたし、相当途方に暮れた。
いつから私は8日(土)と思っていたかは定かではないが、それを空けるために前後はかなり過密になっている。
この数年のうちで5本の指に入るやらかしだった。地味に落ち込んでいる。
帰る途中に伊吹山の雪景色が見れた。それだけでもよかったと思いたい。
来年の会場の下見は完了した。
<番外>
麻袋。カ式もどきにや、すのこの上に麻袋を置きたいと思い少し購入。
しかし、これがかなりの優れもの。餌の無くなる冬場にスズメが土をひっくり返すので、草抑えとスズメ対策に使い始めている。
蜜源のシソ科系の花の苗もたくさん植え始めた。春になれば花がたくさん咲き、いろいろな種類の蜂が来る。「この家、蜂たくさん来てるよねー」のイメージから、実は箱が置いてある・・・みたいな戦略。
灰汁抜き中の箱たちとカラミンサグランディフローラバリエガータの苗
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
sanimanaさま、こんばんは!
明日はいけないんですー。ほんと残念でした!とほほ。
2018/12/8 20:58
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オタクの蜂飼いさま、ドンマイありがとうございます。
「あれ?およびでない?」って植木等になりますな。こういうときって日付を確認する気が一切置きてないんですよね。
ジワジワボデイーブローで落ち込んでます。。。
2018/12/8 21:01
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
國高さま、こんばんは!
ダブルでやらかしました。結構本気でびっくりしました。
みなさまとお会いしたかったのですが、ほんとに残念でしたm(__)m
2018/12/8 21:02
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチさま、おはようございます!
買い直しは本当に高いですよね(T_T)お察しいたします。今日、ハッチさまの鍛え上げられた全身を拝めなかったこと、、、本当に残念に思っております。講演のご成功お祈り申し上げます!
2018/12/9 07:39
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ぼたんさま、おはようございます!ぼたんさん、いかれますか?私の分までお願いしますm(__)m
夢だったらよかったですー(T_T)
2018/12/9 07:42
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
幕僚長さま、おはようございます!
お会いしてお礼を申し上げたかったのですが、次回の時に順延になってしまいました。いろいろありがとうございます。
2018/12/9 07:50
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ぎゃー!参加したかったー!!!!
2018/12/9 16:04
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
オタクの蜂飼い
岐阜県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ひめのりん
愛媛県
こちらで勉強しながら、 自宅、自園地で数群お世話 。 重箱、 内寸(220㎜×220㎜×150㎜)板厚24㎜ 当地でもアカリンダニの発生情報多く心配です。これ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...