投稿日:2018/12/13 17:36
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
onigawaraさま、おはようございます!
安定してくると、普通に咲くのですね!去年1000円くらいで買った小苗が、ビニールパンパンになるまで育っていたりするので、ちゃんと鉢に移して成長させたらきっと安定してくるんでしょうねー。
花芽も付けれてないし、開花コントロールも未知の世界です。今年も観察ですね!ありがとうございます!
2018/12/14 11:11
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オタクの蜂飼いさま、おはようございます!
小さいのを併せると既に20鉢弱あります・・・再来年、オタクの蜂飼いさんのようにたくさん付いたら、20箱待ち箱用意しないといけないですね!用意しますとも!!
フォアゴットンフルーツはあの葉のおかげで倒れるんですよね。。。来年は半分に分けてみます。唯一ついているフォアゴットンフルーツの花芽はいつどこで威力を発揮するのか楽しみです!
2018/12/14 11:16
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ロロパパさま、おはようございます!
やっぱりですかー。このやり直しが1年単位なのと、逃したときの悲しみや憂いも蘭の鉢で1鉢で少し和らぐのがいいですよね。
全部咲くような蘭力が付いたら、10群入居させましょう!蜜源探してうろうろしますね。あぁ夢のよう。
2018/12/15 08:27
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オタクの蜂飼い
岐阜県
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...