ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ニホンミツバチ・・・あなたたち強いのね

noji 活動場所:愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は…もっと読む
投稿日:2018 12/16 , 閲覧 447

<郡上群>

寒波到来で今朝は-9.5度。本当に寒い日が始まっている。もう4月まで雪は解けない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14266160065593232536.jpeg"]

底板には少しの死骸。ハチミツが垂れてて物悲しい。

まだ居るのかなあ。。。。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/162/16200312430048718785.jpeg"]


巣屑も落ちていないし、活動停止に見える。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1572071509733438353.jpeg"]


まだ少し居た。お昼くらいにプラスの温度に入るだけなのに、、、あなたたち強いのね。でももうこのメンバーで温度なんか保てないよね。


地主さんと

「たぶん越冬は無理だから、年明けくらいに蜂がいなくなったらスムシにやられる前に採蜜しますかね。。。でも女王の死骸は見てないから、女王はまだ中にいると思うんですよね。」

「完全にいなくなるまで待とうか。」

結局、私よりこの蜂たちとは一緒にいた地主さんも憂いを帯びてきている。今度はきっとうまくやる。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/581850500584592617.jpeg"]

犬たちだけが元気なマイナス気温だった。。。

コメント7件

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
投稿日:2018 12/16

なんかせつなくなりますね。

最期まで見届けてください

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/16

noji さんこんばんは!

日誌を拝読させて頂きました。

寂しくなりますね!自然界の厳しさをひしひしと感じます。

私の巣箱の蜂も昨日12匹死んでるところを発見しました。

ホッカイロのような微熱が長期にわたって発生出来るものがあれば、窮地にある蜂群を救えるかも!なんて思います。

いずれにせよ、気をとりなおして下さい。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/16

たかちゃんマンゴーゴーさま、こんばんは!

はい。きっと皆さまがたくさん経験されている、消滅・逃亡・アカリンダニです。1つ大きく経験させてくれた群です。最後の1匹まで見届けますm(__)m

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/16

鋭治さま、こんばんは!

どこまで温めたらいいかもわからず・・・ここからのサヨナラ逆転ホームランは難しそうですが・・・通年気温の低い&アカリンダニのメッカのこの地域では、メントールを通年気化させる仕組みがいりそうです。日差しは十分あるので、ソーラー電源で何かできないか思案中ですm(__)m

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/16

イノシシ防除柵用バッテリーとソーラーとラバーヒーターの組み合わせでヒーターへの印加電圧を調整してはと思います

ソーラーは値が高くつくので自動車バッテリーか農業用バッテリー

ラバーヒーターをアルミプレートに貼り付けてヒート その上にメントールを器に入れて加熱

私も考案中です。

私の場合巣箱保温とメントール気化を目的としています。

気温コントロールもしたいですよね。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/17

鋭治さま、おはようございます!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9351476523645018004.jpeg"]

小さいソーラーパネルは2000円台からあるので、来年はこれに爬虫類用のパネルヒーターを付けてメントールor蟻酸の気化を行おうと思います。

でも・・・各地点で5群以上の飼育を目標にしているので、はやり自然に任せるしかないところも多いですねー。メントールも高いし・・・ハッカやミントがメントールにどれくらい替わるか知りたいところです。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/17

nojiさんこんばんは!

仕事帰りでご返信遅れてすみません。

蟻酸などは加熱しすぎると巣箱内濃度が上がり過ぎた場合問題となりますので初夏の気温が維持出来るくらいが良いように思います。

私は初心者ですので、経験豊かな皆さんにご確認をとっていただくといいでしょう。

温度コントロールはハッコー、サギノミヤなどのメーカーがあるので、それと過電流防止のヒューズも取り付けると良いかもです。

私も小型バッテリーでラバーヒーターに通電して温度など確認してみたいと思いますが、今時間がなくて先送りですので。

とりあえずスタイロフォーム断熱材を底板に追加してみます。

自然任せが一番ですが、そうも言っておられ無い状況になりつつ有ります。

noji さんの蜂群も越冬できることをお祈りします。

それでは。

投稿中