kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2024/4/28 20:33
こんばんは
ネギ坊主ミツバチ好きですよね。私も植えたいけど玉ねぎに病気が移るのが嫌で植えていません。(^^ゞ
2024/4/28 20:48
kyuchan さん、こんばんは!
ネギボウズを訪れる蜜蜂、ナイスショットです!!
日本みつばちではなく、西洋ミツバチのようです。
2024/4/28 21:22
たまねぎパパさん
こんにちは、毎年のことですが、ネギ坊主に来てくれますね。ただ、猫の額のような畑なので、種取りをしたら早々に抜いて、別の野菜を栽培する予定です。
2024/4/29 16:21
ハッチ@宮崎さん
こんにちは、そうですね~、我が家の日本蜜蜂だと思っていました。ピントを合わせるのに必死で、気が付きませんでした。
2024/4/29 16:22
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...