投稿日:2024/5/4 15:26
生き物たちの森、
この花(菊科?)の名前も知らなければ昆虫の名前も知らない。
早すぎて写真を撮る事はできないので動画を撮ったがそれでも昆虫の名前を確認できうる程の姿は見えない。
問題はこの昆虫や植物の名前ではなくて、この生き物も花粉を抱えて暮らしている事だ!
蜜を提供してはくれないけれどやっている事は日本みつばちと同じだ。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...