ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
セグロアシナガバチの巣では,女王バチが翅を振るわせて巣に風を送り冷やしていました.

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
投稿日:5/13 , 閲覧 101

5月11日の撮影時の気温は22℃くらいでしたが,女王バチが翅を振るわせて風を送り,巣内を冷やしている様子が観察できました.

育房内の適温は適温は30℃前後ですが,直射日光が当たるため巣内はかなり温度が上昇しているのでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7718009956071027038.jpeg"]

過去の画像を捜してみたら,5月13日に撮影したのが見つかりました.やはりこの時期には既に巣を冷やす必要があるようです.

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13039031181270900934.jpeg"]


今年は,この巣を併せて3個の巣が作られていましたが,1個は女王バチの姿が全く見られず,廃巣になったようです.

下の画像は,もう一つの巣に止まる女王バチ.くわえているように見えるのは餌でしょうか,巣材でしょうか?.蜜のようにも見えますが・・・?.

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8391329692639685674.jpeg"]

コメント6件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:5/14

都市のスズメバチさん、こんにちは!

こちらではGW 5/3 に

[uploaded-video="37368930110e11ef8a3c51c37a2b788b"]

幼虫に餌を与えた後に扇風する様子を観察しました。

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:5/14

ハッチ@宮崎さん こんばんは.

動画ありがとうございます.やはり直射日光の当たる場所では,巣内の温度がかなり高くなるようですネ.

こちらで観察中の巣より一回り大きくなっている感じがします.

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:5/14

都市のスズメバチさん、

この後には巣の上に留まって

[uploaded-video="d4df4eb0111311efaedf1fb3b6c16710"]

保温する仕草も観られました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:5/26

都市のスズメバチさん、こんばんは!!

セグロアシナガバチの巣で

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9747711595911916960.jpeg"]

繭で封蓋された上に卵が産み付けられていました。この後どうなるのか不思議です。

他のユーザーさんからは、キアシナガバチで同じ産卵があった旨の日誌投稿がありました。

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:5/27

ハッチ@宮崎さん こんばんは.

アシナガバチの育房の再利用方法については3つのグループに分けられます.

1 再利用しない:コアシナガバチ

2.1  幼虫が羽化した後再利用する:フタモンアシナガバチ,キボシアシナガバチ,ヤマトアシナガバチ

2.2 幼虫が繭の段階で再利用(2回目の産卵)する:キアシナガバチ,セグロアシナガバチ

ですから,この2種に関して間特別な状況ではありません.,最初に羽化した成虫がどの様に育房から出て行くのか見てみたいものです.

 

2回目の産卵後,幼虫の発育につれて育房が増築されるため,縦長になっているのが分かります.

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/112/11274106216928323333.jpeg"]

繭のキャップの上に産卵された2回目の卵が既に幼虫になっています.

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8801697833549238562.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:5/27

都市のスズメバチさん、こんばんは!!

巣房利用法の種毎の体系ありがとうございます。

益々観察が楽しみになります。

投稿中