投稿日:2024/5/30 08:43
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
この状態で、先ほど開けました(笑)
探索でした
そちらの動画も、巣門から後ろ向きに出るように見えます
2024/5/30 09:35
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おっとりさん
動画では入居確定の判定をしても良いかと思います。(^_^;)
昨日の動画は少しビミョーでしたが、昨日の段階で入居とオリエンテーション(巣箱の位置記憶)を済ませたと思う。それでも、入居初期の外勤蜂は巣箱前をフラフラしてからの外勤(本当に位置は大丈夫か?)が見られる。
ひろぼーさんの動画は、門番や扇風が居るのに探索だったのですね。もっと引いた動画でないと判らない。かも?(^_^;)
もっとも、巣箱を除けての、待ち箱再設置などが無ければ触る必要がないため、1週間程度放置してから確かめれば(内検)良い事ですが・・・
2024/5/30 10:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ハニービー2さん
動画撮る前に、旋風蜂が4匹いたので、絶対入居だと思いました(笑)
まだまだ未熟です
2024/5/30 10:53
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん
未熟でなくて運です(笑)
これは、私のです。
入居確定ですよね。
そう思ったので、チェンソーやりました。
動画はその後です。
2024/5/30 12:22
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
そちらの画像は、入居してますね
私の方は、相変わらずです
2024/5/30 15:38
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん
中に居るかどうかはサーモグラフィーで調べられなかったのですか!
今は、ガラス棒温度計で測ったら34℃でした。
2024/5/30 16:37
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとりさん
サーモカメラ、充電してて忘れて行ってました
大事な時に忘れる、間の悪さ………
2024/5/30 17:06
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん⁉️ ⁉️ もっとも 楽しいひと時かなあバンザイ
2024/5/31 09:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます。
当選してしまうと嬉しさが半滅。
開票即雹で手に汗を握って、入るかな?探索かな? って時が一番楽しい。
入居するとこの群をどのように育てるか考えなくちゃならないので忙しくなります。
嬉しいけど(笑い)
2024/5/31 10:01
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん 雨が☔止んできましたね。 モリヒロクンも 先ほど 山から帰って来ました♪♪ 濡れた雨具を ラン小屋に干した。 c m d i v e r さんの ご指導を 受けながらの ベニヤ板制作 昨日 終了したので 次回 継箱の時 挿入してみます。 はっちゃんが 嫌がらなければ.良いけどなあ
2024/5/31 10:18
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん
ハッチャンは間違いなく嫌がると想像します。
目的は上の重箱(空間)から下の重箱(空間)へ入り込んで巣板を作ってくれるかどうかです。
cmdiverさんの簀の子はビースペースを考慮して整然と作られています。
合板に丸穴はワバチがどう扱うか興味はあります。
継続日誌をお願いします。
2024/5/31 10:35