ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ブラックティーツリーに訪花する日本ミツバチ

有亀園じーじ 活動場所:福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
投稿日:6/12 , 閲覧 59


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15943022676072858560.jpeg"]

息子の家のシンボルツリーのブラックティーツリー(メラレウカ)が3~4年目でようやく花をつけた。そして沢山のミツバチが訪花している。

Canon EOS Kiss X6i

f/9 1/250秒 IOS-100

どのミツバチも足に花粉をつけていないので採蜜に来てるのだろう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/112/11254619084035865711.jpeg"]

コメント2件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:6/12

有亀園じーじさん、こんにちは!

名前だけはよく聞いていたティーツリー、この樹木だったのですね。

ブラシノキにも似て

花形からするとフトモモの木の仲間ですかね!?

ナイスショットです!!

有亀園じーじ 活動場所:福岡県
投稿日:6/12

ハッチ@宮崎さん、さすが物知り。自分も知らなかったので息子に尋ねて始めて知りました(∩_∩;)P 確かにフトモモの木の仲間でした。   ( ≧∀≦)ノ ありがとうございます ( ´∀`)

投稿中