投稿日:2024/7/10 06:57
2024/7/10 08:34
モリヒロ兄さん
明日は雨で気温も下がる。
熱帯夜ではなくなりますね。
***************
よく分かりませんが、私がお世話している群には最高な住いで暮らして欲しいと言う事です。
今年も、去年もそうでしたがオオスズメバチ対策にはネットは使いません。
2024/7/11 14:41
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん,
御影はブロックが地中の水分を吸い上げたものを遮断するのにも良いかも知れません。
最近は温度よりも湿度が気になって、、、
2024/7/10 08:08
おっとりさん,
木は全く分かりませんが、、、生きてるうちは傷口を塞いでそこから水を漏らさない様にする様な気がします。
死んだ木の場合はどうなんでしょ? 切り株は少し湿ってる様な気がしないではないですが、、、死ぬまでの間に傷口を塞ぐ気もします。
樹木医は何か塗ったり、焼いたりしてますよね
2024/7/10 08:59
おっとりさん 小難しい会話だなあ⁇ 1割くらい 解っただろうか?。 やっと 暑さから!解放されたかなあ? デモ 蒸し暑い。
2024/7/11 14:20
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?