ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
「キアシナガバチ」 と 「フタモンアシナガバチ」 にも 色々教えてもらっています!

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験も…もっと読む
投稿日:7/24 , 閲覧 79

4日前の状態は日誌しましたが、今日それぞれの巣を覗いてみると、

まず「キアシナガバチ」では、以下の写真のように 育房に 増えてきたワーカーが頭を深く突っ込んでいました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/50944465752602156.jpeg"]

これを素人が推測すると、恐らくですが まだ小さい幼虫は、外気温の影響を受けやすい育房下端を避けて、育房の奥に身を潜めているため、給仕係のワーカーたちは、頭を育房に深く突っ込んでいるように思えました。 … これもこの時期の巧みな『暑さ対応』 なんでしょうね!

一方 「フタモンアシナガバチ」の方は、以下のような感じ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/596140082099992340.jpeg"]

4日前には無かった 2次産卵が観られました。 水色の楕円の卵は、これまでと同じように 1次の蛹の出房(羽化)後に産み付けられたものと思われます。

ただ今回、ピンクの楕円に囲まれた2つの卵を確認しました。(卵かどうかは??) … もし卵だとすると 「繭蓋上への2段目産卵」です。

そうだとしても、フタモンアシナガバチの場合は、育房壁面はそんなに高くならないような気がしますが、さてどうなるか?

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:7/25

ハニーエイトマンさん、おはようございます!

頭突っ込んでホッとしてる!?

観察中の6巣、暑さ対策に吸水に室外機と往復する蜂が目立ちます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2616534004065609522.jpeg"]

最下左のセグロアシナガバチは2段に見えるほど中心域が深くなってきています。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:7/25

ハッチ@宮崎さん、猛暑の中 アシナガバチの巣の観察、ご苦労様です。“

セグロ”の巣は、うちの“キ”の巣と似ていて、“セグロ” と ”キ” は、習性だけでなく 巣もそっくりなんですね (*^^)v

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:7/27

おはようございます、ハニーエイトマンさん!!

小さく1匹で巣造りしている頃から観ているので大きくなったなぁと感心しますが

いきなり巨大なアシナガバチ巣を見付けた方たちにはビックリして驚くばかりでとても落ち着いて観察なんて考えもしないでしょうね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7365666128372890760.jpeg"]

丸い外皮を被せたらスズメバチ巣と変わらない感じに大きくなりました。やがて繁殖個体が誕生してくるのでしょう。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:7/27

ハッチ@宮崎さん、こんにちは!

うちでも キアシナガバチの巣は、周囲に空間的な制約はほとんど無いので、どんどん大きくなってくることを覚悟しています。・・・ 観察もいつまでできるやら!?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8804797104153676009.jpeg"]
投稿中