投稿日:2024/9/4 21:56
みつばちレストランのシンボルツリー、蜂場の真ん中にそびえたつ。
落葉樹なので快適な木陰を作ってくれる。
クヌギ、それは少年の憧れ。 カブトムシの木だ。
最近、クヌギに来るオオスズメバチ、ガソリンを満タンにしたら巣箱を襲ってくるかも知れない。
動画をここへ入れる。
昨日も樹液を吸っていた。
蠅たたきかタモ網で捕殺できるかも知れない。
1匹だけだったら実行したかも知れない。 4匹も居るとね! 中には頭の良いオオスズメバチが居て、
おっとりが攻めて来たぞ! あいつが先に攻めてきたんだから大義名分が立つ。
それ、毒噴射でおっとりをやっつけろ~~
長刀のような針で毒液を注入しろ!~~
みつばちレストランにはペッタンコを3か所置いてあるからぺったんこに任せよう。
人とオオスズメバチの戦いはまだ続く。
ここ数日にペッタンコに付いたオオスズメバチ。
背中に十字の紋様がうっすらと見える、、、とは聞いていたがこの個体はくっきり明確に見える。
記憶力の低下もあるし、新しい事は直ぐに覚えられない歳ではあるが、そんな事は言って慣れない。
英単語を覚えるのと一緒で50回忘れてもよし、51回目には記憶が定着するさ~~
黄色の〇の中の十字或いは田の字がオオスズメバチの特徴でしょうか? ですよね。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
caiさん おはようございます。
先日までアカメガシワの事を調べまくっていたら、、今度はオオスズメバチです(泣き笑い)
オオスズメバチが肉は幼虫の為で幼虫が吐き出すエキスで働きバチが飛べるガソリンになると言うのは知っておりました(笑い)。
栄養交換と云うそうです。
なのでクヌギに来ているオオスズメバチは幼虫にもエキスを貰うけれどクヌギにもガソリンの役目をする樹液があるんだと想像しています。
************
カブト虫は最近来なくなりました。
去年は一杯居ましたが、、、
蜂場のクヌギ、切ろうか切らないでおこうか、それが問題だ!!
切らないと思います。
養蜂をしているのでオオスズメバチが来るのは当然で、クヌギの有無は余り影響しないと思います。
コメントをありがとうございます。
2024/9/5 00:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2024/9/6 16:03
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん おはようございます。
だから、オオスズメバチだと思っているのが実はコガタだったり、
兄さんがオオスズメバチと判断しているのを、その内に写真を撮ってください。
顔と胴体です。
2024/9/6 22:46
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
caiさん おはようございます。
今朝もオオスズメバチの動画を撮りました(笑い)
ご指摘の様に、でかいのと小さいのが居ます。
今は雌雄を判別しようかと思ったりしていますが、動画では無理ですね。
マルボロ? タバコは吸わないので知らなかった。
2024/9/7 00:03
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
止めても良いです(笑い)
いや、止めてください。
その内に、オオスズメバチ?か何かを捕まえることがあったら、その時でよいです。
天国へお土産で持ってきてくれても良いです(わら9
先に行ってますから、、、、
2024/9/7 00:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
オオスズメバチ研究家のおっとりさん,
御存知かも知れませんが面白いので記事にしときます。オオスズメバチは肉食なのに成虫の細いウェストは固形物を通しません。固形物の消化器官は幼虫が担います、正に恐るべき、分業もここに極まれり、です。つまり、成虫は獲物を肉団子にして幼虫に与え消化したものをドリンクにして貰って分けて貰う訳です。恐らくはこの驚異的な分業のお陰もあって、驚異的な持久力を発揮し、普段は蜜蜂と同程度の飛行範囲なのが秋に差し掛かってくると、10km以上も大物(蜜蜂の巣とか)を求めて探索します。そうして女王を育成し、越冬するのは女王だけと云うサイクルを回します。
又、結構新説ですが、カブトやクワガタはそもそも夜行性ではなく、オオスズメバチ得意の足払い(脚を攻撃して落とす)で餌場から追っ払われるので居ない夜間に餌場に来る様になった、、らしいです。実験すると、オオスズメバチが来ない餌場なら、カブトやクワガタは夜が明けても居座るんだそうです。
虫って面白いでしょ
2024/9/5 00:32
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...