ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2018/12/23 17:20, 閲覧 734
西洋ミツバチ小群への蜂蜜緊急給餌、↓
その蜂蜜に日本みつばちが誘われて盗蜂と化してしまいました(@_@;)
ちょっとした人間の操作がとんでもない結果を招く悪い例、教訓にして今後注意します。
安易な蜂蜜給餌や巣箱外給餌、それに活動時間の給餌は慎みましょう!
そして蜂蜜に限らず糖液でもですが給餌した群は巣門を縮小して防衛力が増すよう措置しておきましょう‼
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
加害群と疑ったすぐ隣の日本みつばち巣箱にメリケン粉がなかったので、白い粉「ミツバチ活性くん」(蜜蜂用ビフィズス菌)を振り掛けて加害群特定を試み
その結果、こちらもとばっちりを受けている被害群と判明(/o\)
2018/12/23 17:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
その間も西洋ミツバチ小群巣箱は盗蜂が増して、中に棲む西洋ミツバチは壊滅と思われます(@_@;)
2018/12/23 17:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
加害群を特定⚠
敷地内北側に置いてあるのでいつもは全くと言っていいほど活動してない巣箱巣門が妙に活気を呈していました⚠
どうやらこちらが加害群のようです(`_´メ)
2018/12/23 17:40
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜜源が少ない時期、蜂蜜は蜜蜂たちにとっては超魅力的な物質で、その匂いにはとても敏感になっています。
日本みつばち飼育者がその主犯と考えて意味嫌う西洋ミツバチも今回のように、日本みつばちから盗蜂に入られてしまう被害群になることもあります。
日本みつばち、西洋ミツバチ双方の飼育者がそれぞれ基礎貯蜜をしっかり持たせ(=蜂蜜を取り過ぎない、取り過ぎたら早い段階で給餌する)て、互いに加害群・被害群にならないよう注意⚠していきましょう!
2018/12/23 17:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
wild beeさん、
ダニも管理しないと! ですよね‼
2018/12/23 19:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、
蜜の貯蔵量は群の存続に関わる重要事項ですから!
その匂いにみつばちたちが敏感になるのもうなずけられます。
2018/12/23 20:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/12/24 07:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/12/24 08:43
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
こんにちは
セイヨウミツバチ残念でしたね!
給餌には時期、時間、場所等の注意が必要なんですね〜
隣の巣箱収まってくれると嬉しいですね
2018/12/24 11:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、こんにちは☀
ガムテープで巣門を狭めたためにそれを咬み破って拡げようとしています。自巣の蜂が出入りするのも大変な混雑ぶりなので何とか盗蜂侵入は止められそうです。
2018/12/24 11:26
昨冬と先月に盗蜜蜂呼んでしまいました。蜜源枯渇期に蜜の匂いさせるの危険としたかった第1群の採蜜は中止しました。蜂蜜の匂い流すのは超危険ですね。
2018/12/23 20:13
ハッチさんも木から落ちるんですね。
最近ミツバチの触角が気になってます。触角コンタクトでかなりの情報をやり取りし重要な匂い物質のセンサーも恐らくココ。前脚には専用の掃除構造が有るそうですし。
2018/12/23 22:46
うわぁ、凄いモノ出て来ますね。ミツバチのこと分かってるカット。木から落ちてコレなら筆誤ったらどうなるのでしょう
2018/12/24 07:36
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
なるほど、おっしゃる通りですね
しっかりと管理をしないと いけないですね‼️
2018/12/23 19:31
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...