ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
モリヒロ兄ちゃんのお仕事、真似しちゃおう! 2024年10月9日(水)雨

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:10/9 , 閲覧 84

みつばちレストランの測量をしてみよう!

この物件が分譲されたのは何十年も前の事。

私の前の地主さんが分譲業者から購入したと仮定しておこう。

この方は遠方地主なので物件を管理見回りする事は殆どなかった時代が長く続いた。

御多分に漏れず不在地主であれば近隣の住民は好き勝手に利用する。

一番困った事

●分譲当時は境界杭と境界を示すコンクリート製の横柱を埋設して道路と敷地を分けていた。

ところが自動車が出入りするうちにこれらは破壊されて位置が移動して正確な境界が分からなくなった。

●売主は通常は境界杭を買主に明示して販売するものだが、売主とて境界が分からなくなってしまったので、買い手である私はそれを認めて購入した。

幸い当時の測量図は渡されたのでそれをもとに、巻き尺と分度器で凡その位置を決めて現在に至る。

一見、境界らしきところには樹木や笹が生えてきたのを草刈りで直線になるように整備してきた。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2288651156326519476.jpeg"]


日常は穏便に過ぎていったので、大きな問題にはなっていない。

ところがここから大きな展開に進む。


●みつばちレストランの西北は田んぼになっており、田んぼに隣接する境界線あたりには笹や桑の木が生えてくる。

桑の木は当然明るい方へ枝が張っていくので田んぼ側にはみ出してくる。

米作りの農家さんからみたら迷惑な事この上ない。

●要求を受けて速やかに桑の枝を伐採して応急処置はした。

北から西南を撮影(画像は少し伐採が進行形)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4408861034312555693.jpeg"]


同じ場所を逆方向から撮影。

完璧に整備するにはあと数日はかかる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8850430445145665711.jpeg"]


●ところが新たな検討精査を要する事項が明らかになった。

みつばちレストランと田んぼの間に赤い区画が公図上では明記されている。

昨日、赤い区画(1330-15)の所有者は田んぼの所有者と同じ農家である事が判明した。

私:この1330-15はどなたの物でしょう?

農家:すかさず、はい、うちのです。

●疑義発生

①赤い区画の現状が分からない、すなわち私が赤い区画部分もみつばちレストランの物と誤認しているかも?

②赤い区画は地主さんが田んぼにしてしまった可能性が大と私は想像する。

③笹や桑の木が生えている場所はどこなのか?

樹木が生えているのが私の土地なのか、それとも赤い区画なのか?

それによって米作に支障をきたす邪魔な樹木の伐採・整理を誰がすべきなのかが不明瞭になった。

赤い区画に生えていれば、農家さんがご自分で整備すればよい。

しかし、赤い区画は田んぼで笹・桑の木が生えているのはみつばちレストランであれば私が伐採しなくてはならない。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15907519525977145137.jpeg"]


しばらくはこの問題を解決する事に時間を割かざるを得ない。

幸い、オオスズメバチも下火になってきた。

さて、本題に戻り測量を再び行うことにするが、再び分度器と巻き尺で測量をするのではなく、ちょっとだけ精度を上げてみよう。

iphoneseで計測アプリがある。 この正確性を試すのにも良い。

50mの長さでも測れるらしい?????

今、見つけたばかりのサイト、、では勉強してみよう!

https://blog.skeg.jp/archives/2022/05/iphone-measurement.html

iphoneseで家の中で測ってみたら、答えは簡単にでる。操作方法は簡単、あとは精度がどれくらいかだ!

ちなみに30cm物差しの長さを測ってみたら30cmになった(笑い)

まったく使い物にならないアプリではなさそう。

測定点に水平にして、測り始め+キーを押す。 測定点の周りに画面に円が写るので円が歪んでなければ水平だという事らしい。

天気が良くなったら外で巻き尺で測ってみる。 面白くなった。

しかし、プロの測定器具は知らんけど30万円とかするかもね。

真似事がiphoneseでできるなら、分度器と巻き尺よりは面白そうだ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3772253379921676930.jpeg"]

1330-15について農家(75歳位のご婦人)さん曰く、

隣人Kさんにここを貸していた。

私が推測するにKさんは囲繞地になっており法律的には公道へ行かれない。

したがってたとえ幅員が1mだとしてもここを通れば公道へ歩いて行かれる。

実生活では使用されていなかったと推測。

尚、私が土地改良区だったか都市整備課だったかそれなりの部署に照会した時点では1330-15は青道になっていた。 青道とは水路の事。

土地登記簿上では山林になっている。 なかなか面白い歴史があるようだ。


一旦、ここで締め切る。

日誌は8000文字?だか一定のところでちょん切られるので、長々と記述しても一瞬のうちにデータが消えてしまうかも(笑い)

コメント8件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:10/9

土地改良区 電話?

農業委員会 ?

都市整備課?

青道かどうかはすぐに判明するけれども、それは大きな問題ではない。

私の土地の測量図を現実に当てはめて境界を推理する事が肝要!

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:10/9

おっとりさん おはようございます。

言われている様に 切り図の 青線は水路 赤線は道路です。

現地に杭を打つのであれば 測量士の方にお願いしてください。

ボクが田舎に帰ってきた時 不明な所が2,3あったので法務局に行き図面を頂き測量士の方に測量してもらい、境界線に杭を打ってもらいました。


計測アプリ便利なものが有るのですね。

android用もあるのですかね?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:10/9

cmdiverさん おはようございます。

そうなんです。

境界杭は測量士の特権ですね。

資格のない一般人は境界杭を打つと罰せられます。

今は境界杭を打つのではなくて想定する境界を測るだけです。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:10/9

おっとりさん おはよーさん! いくら時間が過ぎても⏰! 暖かくならない? 相変わらず寒い はっちゃんの話かと思ったら、 昨年まで アルバイトに行っていた 測量の話だったのですね。 今年は 高齢者だからということで アルバイトは お断りしております。  なお 余計なことですが 測量機械を 購入となれば、お話の金額に マルを 一個足しても 買えないと思われます。 測量器具店から リース借用することに なるかと思われます。

なんか 知らないが また 楽しいことを 始めるのですか? アイフォン操作でも 出来るとは⁉️ 知りませんでした。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:10/9

モリヒロ兄ちゃん!!!!

なんだって 30万円ではなくて300万円??????? その嘘本当(笑い)。

どうでもイイヤー。こちらは頭のトレーニングをしているだけだから、、、(笑い)。

今日は雨なので、、残念!

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:10/9

おっとりさん こんにちは 購入するのであれば 300万円でも ⁇ 買えないと思われます。調べたほうがいいと思いますけど? 1〜2 回の 測量だったら 機械購入より 測量事務所に 測ってもらった方が 後腐れないし 書類上も 正規のものになるので 依頼された方が よろしいかと 思われますが? 遊び半分でしたら スマホで 十分ではないでしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:10/9

モリヒロ兄さん こんにちわ!

え~~~300万円でも買えない?!!!!! 大嘘とは思いません(笑い)

近所に測量士がいらっしゃるので昔、訪問した事があります。

遊び4分の1です(笑い)。

まずは大まかに現状を知る事が必要。

15年?前に分譲した時には境界杭があったんだから、それを見つけて目星がつけばいいね。

あと腐れ?? おっしゃる通りです。

犬も歩けば棒に当たる! おっとりが歩くとオオスズメバチが追っかけてくる(笑い)

雨が止まなくちゃね!

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:10/9

cmdiverさん

アンドロイドでも同様の機能はあると思います。

最初からスマホに入っているならそれが安心です。

スマホの事は詳しくありません。

アプリはいくらでもありますが、私はアプリを安易には入れないようにしています。

心配しすぎかもしれませんが、ウイルスとかややこしい問題に引きずり込まれると嫌ですか(笑い)。

投稿中