運営元 株式会社週末養蜂
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2024/10/30 05:26
みつばちレストラン
14時11分
ペッタンコのオオスズメバチは全部で5匹、増えていない。
意外にも一昨日から生き延びているのがいるような?
●山桜群 元気
山桜群、、
●丸い角洞群 金網の目の細かいのは和バチは理解しにくいようだ。
匂いは筒抜けなのに自分の体は通れない。
そういう事がすぐに学習できないようだ。
板(材質問わず)の方が和バチと相性が良いと感じた。
板にぴったりと金網を貼り付けるのは良いと思うが板との間に隙間があると、迷わせるようだ!
10年後の森はトチノキの森に変わっていく 2025年4月20日(日)曇り
ミツバさんが生き物たちの森に現れた 2025年4月20日(日)曇り
誘引の煮汁 効果テキメン やってきたのはオオスズメバチの女王バチ?2025年4月20日(日)曇り
師匠の丸洞は2群居る。 もしかしたらクィーンパイピングが聴かれるかと、、、2025年4月20日(日)曇り
類似品にお気をつけください
今日もクマバチに逢えた。 クマバチも可愛い! 癒される事ならみつばちと同じじゃん? 2025年4月20日(日)曇り
蜂場見回り もしかしたら入居してるかも? 2025年4月18日(土)晴れ