近年は温暖化の影響もあって、越冬野菜の播種や定植が遅くなるようになっています。

家庭菜園ですが、近所の方々も早めに植えると「トウ立ち」が多く、晩生品種は「べと病」で悲惨な状況になります。

ホームセンターで販売されているタマネギ1袋を128穴セルトレイに2~4粒播きして育苗していました。

超極早生、極早生、早生の準に植えていきました。

中生、中晩生を今日植え終わって、腰が痛いです・・・。

約5m幅3列×10畝×株間12cm位・・・。合計で1,250株位のタマネギを植え終わりました。

疲れた~と同時に、腰と膝が悲鳴を上げています(≧△≦)。