投稿日:2/4 11:22, 閲覧 79
気温は11時24分、8.9℃
丸い角洞群 静か 越冬中?
この群は多分大丈夫だと思っている。
死にバチが沢山いたら、すこしは巣門から出てきて死んだいると想像。
沢山が巣箱の中で死んでいるとは思いたくない。
2024年10月の内検、 古すぎて参考にならないかもね。
2024年12月11日の画像が見つかった。
山桜群 静か 消滅か越冬中か分からない?
画像は撮ったのにスマホからUPできない。
後でまたやってみよう!
スマホからはUPできない。
では、一旦メールでPCへ送ってPCの画像をUPした。
画像は11時11分 みつばちレストラン、丸い角洞群に向けて、、
ひっそり、風穏やかだから寒くはない。
巣箱の画像は割愛。 誰もいない巣門を写しても仕方ないしね!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん、おはよーさん モリヒロクンの、はっちゃんは 殆ど 消滅⁇ 早く、暖かくならないかなあ? そうしたら 箱を開けて 確認してみたいのだけど? 一群だけは 生きていると 思われるが、甘いかもしれない。
2/5 00:43
モリヒロクンさん
野生はしぶとい。そう簡単に死ぬかあ~~
師匠は最後の最後まで巣を解体するな~っておっしゃってた。
おっとりはスムシにヤラレル前にはちみつを頂きたい。
2/5 05:17
おっとりさん おはよーさん 昨年の 空き箱整理を時々 気が向いた時に 行っていますが、スムシの残骸なのか?袋状のものが かなり しぶとく くっついています。バーナーで 焼いていますが、果たして 消滅できているのでしょうか?生き延びていたら、底枠の下の 地面に 落ちてもらいたいですねー。
2/5 07:45
モリヒロ兄ちゃん
袋はミノムシの袋みたいに頑丈ですね。
何度も見ましたよ。
木の中に潜り込んで、これは人類より長い事生きるよ(笑い)。
見つけてほじくりだして、バーナーで火あぶり???? 可哀そうと思わないでおきましょう!
2/5 10:16
おっとりさん そのとうりです。 スムシは 凄い力がある様です。ビニール製の 袋なども 溶かしてしまいますね。では 世の中の 何の役に立っているのでしょうか? コレは 皆んなに 質問した方が良いのかなあ??
2/5 11:51
モリヒロ兄ちゃん
2週間に1度は質問と回答をした方が良いことがある。
宣伝が載ってこないよ! 知ってるでしょ(笑い)
2/5 11:57
おっとりさん こんにちは 風が強くなりましたねー。 今日は ストーブ用の 薪割りをしていました。午前中のつもりが、3時まで かかってしまいました。一服して 片付けて 終了して テレビのニュースなどを みています。
宣伝の件 先日、述べられていましたが? 理解はしていません? 本部の 森田さんが 運営上 何らかの処置を されたのでしょうか? 今後 質問も する様にします。 ありがとうございます。
2/5 15:56
モリヒロクンさん
コマーシャルがやたらと出て来ませんか!
知らずに質問したり回答していれば、分かりません。
大したことではないので、
2/5 16:45
おっとりさん 毎度 ありがとうございます。先ほど 質問してみました。さて どうなるかな?
2/5 17:04
モリヒロクンさん
なになに?
今はコマーシャルが出てくるの?
そうなは、誰かの質問に回答してね、
2/5 19:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?