運営元 株式会社週末養蜂
9日(水)あまりの暑さに アユトリに行く
7日(月)本格的な暑さがやってきたので 日除け作成
6日(日)投稿できませんねー。皆さんは どうなのだろうか?
4日(金)小松寺のヒメハルゼミの鳴き声収録
4日(金)6月に 彩蜜した残渣を給餌した
1日(火)明日は 亀田病院で検査予約
投稿日:2/17 01:14
西洋の盗蜜に遭っています。土、日 2日も続いています。椅子とネットです捕殺。30分くらいすると マルデ 来なくなるので 暫く間を開けると また来ます。人がネットで捕殺するのを 気配で感じているのでしょうか?動くロボットを置いとけば、来なくなるかな⁇ まだ 2日目 どちらが勝つか?こん比べ。モリヒロクンが負けたら、丸山町に 連れていきます。(4キロ)巣門口 4×15 に狭くしました。まだ 箱は? 開けて覗いていない。また寒くなるらしい。⁇
土曜日の状態 画面では西洋が見えない
日曜日の状態 狭くしても相変わらず
類似品にお気をつけください
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
兄ちゃん こんにちわ!
タイトルしか見てないけど(笑い) デイトレ中。
西洋がまた来ましたか!
西洋の女の子とはいっぱいお付き合いしたけれど、みつばちは嫌だね。
2/17 13:26
狭くしたと言ってもキチンと4mmにしないと~~ 竹で狭めただけではセイヨウミツバチが通過するんでしょ!
そうだったら巣門の高さが広すぎる。
とにかく西洋の女のこは通さない覚悟でやってください。
と、言いながら人生一度もセイヨウミツバチの盗蜜にあったことがない私がいっても迫力ないですよね(笑い)
2/17 13:28
おっとり
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。