葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
投稿日:5/5 22:18
白花の金稜辺は赤花よりも誘因力が強いです。連日 探索が来ても、入居候補から落とされることがあります。
今春の分蜂は大きく遅れています。
葉隠さん、今晩は。
ミツバチの動作が極めてスピーディですが、早回しですか。
入居は如何だったでしょう。
当方は自主入居5群で大人しくなっちゃってます。
今日は越冬8群を底板引き抜いて内検しました、特に異常なしでした。
御免ください。
5/5 23:14
こんばんはー
>連日 探索が来ても、入居候補から落とされることがあります
そこが面白くハマる所ですね〜
入居しそうでしない?
そこが堪らなく面白い…
でもこれは結構本気かも…
例年イノバラが満開になる季節の筈が、今年はまだ蕾がかたい…本当に変な気候
ご入居がありますように!
5/6 01:36
蜂三朗さん おはようございます
ミツバチの動作は早回ししていません。動きの速さから興奮度がわかりますね。
本日三日目も朝から出入りしています。
>当方は自主入居5群 … 素晴らしいです!
コメントありがとうございました。
5/6 09:12
Michaelさん おはようございます
>入居しそうでしない? そこが堪らなく面白い…
”君たちどうするの?” と一歩引いて眺めているところです。
>ノイバラがまだ蕾がかたい…本当に変な気候
今年は本当に異常ですね。こちらでは、やっと本格的な分蜂が始まったかな?… と感じています。
コメントありがとうございました。
5/6 09:18
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...