投稿日:7/6 14:07
7/6 分蜂から10日経ち久々に1号棟を内見してみました。
底板から覗いてみるとスムシの幼虫がたくさんおりました。
最後の内見時には見られなかったので初スムシ幼虫!!
ちょうど分蜂時期で群が小さくなったのを狙われたのか?
慌てて底板と巣門枠を応急的に交換し、掃除と洗浄して乾かして少しバーナーで炙ってから新しいスムシッコカードを置いて戻すことに。
重箱も蜂が減り空間が大きかったので2段外しました。
底板にはスムシッコカードを置いておりました、スムシッコカードにはスムシの卵?がたくさんありましたので誘引剤は効果があると思いました。
外した底板では働き蜂がスムシと戦っているようすがありました、ご苦労さまです!!
10ファーム
兵庫県
お近くで養蜂されている方と交流してみたいです。 兵庫県三田市の田園地域で兼業農家を営んでおります。子供が興味を持ってくれたので2025/3月に一箱設置して始めて...