投稿日:23時間前
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
さるかに農園さん おはようございます。
新たな群れ発見❓でしょうか。
排水口の裏の空間構造がどのようになっているのか良く分りませんが、それほど離れていないことから同じ群れの可能性が高いと思いますよ。
異なる群れであれば良いのですが確認方法は❓です。
19時間前
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
papycomさん こんにちは。
擁壁の内側には大きな木があったりで、空間が広がっているのか?
同じ群な気がしますが、私が撮影している立ち位置より後ろは、以前に台風で擁壁内側の木が倒れて擁壁破壊され、作り直したと聞きました。
なので、崩れないか心配でもあります。
14時間前